雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
☆未経験・新卒の方も歓迎します。
給与「年収」 272万円 ~ 309万円
■基本給:156,400円~177,600円
■賞与:年2回(4ヶ月分※昨年度実績)
■経験加算有り待遇・手当●通勤手当:上限なし/月福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
退職金:有り(勤続1年以上)就業時間06時 45分 ~ 20時 00分 (休憩45分)
開所時間内で実働8時間/シフトパターン複数あり(早番・日勤・遅番)休日・休暇●週休2日制
●土曜日
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇
土曜日出勤1~2回程度/平日に代休取得可能求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:70名
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~20:00
■制服:なし
企業名社会福祉法人すぎのこ福祉会企業住所神奈川県川崎市麻生区区岡上71-3企業特色<法人保育理念>
■「すべては子どもたちとその未来のために」
・一人ひとりの人権を尊重し子どもにとってしあわせでその子らしく生きる力につながる保育
・子どもを中心に保護者、保育者、地域が支えあい育ちあう保育
・倫理と資質向上を目指し、明日への希望をつなぎ合える職場集団づくり
<保育方針>
■自然や文化に触れ、実体験を大切にする生活や活動をたくさん創る
・自分の意志で考え判断し、自己主張でき、仲間と協調できる子どもを育てる
・愛し愛されることを十分に実感し、人を大切にする心を育てる
・子ども一人ひとりの発達段階に応じた育ちを大切にする
・地域とともに子どもたちの成長を喜び合える保育活動をつくる
■子どもたちが主体性をもって行動できるように、様々な取り組みを行っています。
・食育に力を入れています。園庭の隅では小さな畑があり野菜を育てています。子どもたちは自分で苗を植え水をあげて収穫して食べるという一連の流れを知ることで、食べ物に対しての感謝の気持ちが芽生えます。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
すぎのこ保育園は広い園庭と吹き抜けの園舎が特徴的です。園庭の隅にある畑では子どもたちが苗を植えて育てるという、食育に力を入れています。園舎は真ん中が吹き抜けになっているので、1階と2階のどこにいても子どもたちの様子がわかるのが特徴的です。またとても地域性が高い法人なので近隣の方の理解が非常に熱いです。夏祭りやすぎのこまつりなどでは近隣の方に見に来ていただける機会があります。職員と地域の方々と連携をして一緒に子どもたちを見守っていくという地域に根付いた保育園です。