雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「年収」 271万円 ~ 321万円
■賞与:年2回(計3.75ヶ月昨年度実績/業績による変動有り)※1年目は3.25ヶ月
■昇給:年1回(経験・能力・業績に基づく)
待遇・手当●通勤手当:上限20,000円/月
●調整手当:9,600円/月
●特殊勤務手当:6,400円/月福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
●介護休職制度
退職金制度有り※勤続1年以上から就業時間07時 00分 ~ 20時 00分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間内で実働8時間休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:60名
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~20:00
■制服:あり(エプロン)
☆行事を子どもたちと楽しみながら行う保育園です。園長先生は、1年という期間を利用して子どもたちが自ら行事に興味を持つように日々の保育を行っています。
☆職員数を基準より多く配置することで、子ども達1人ひとりを丁寧に保育できています。
☆音楽大学を卒業した専門の講師が、リトミック指導を行っています。
企業名社会福祉法人泉福祉会企業住所千葉県千葉市花見川区幕張本郷6-21-20企業特色〈法人について〉
■古くから地域で幼稚園を運営している法人です。地域では名門の幼稚園として認知されており、地元の人から広く親しまれている法人です。
■新たに保育園を平成25年に開設しました。
■戦後間もないころ、一切の教育を受けられない子どもたちを救いたいという思いから法人が立ち上がりました。未来を作るのは子どもたちという思いを持ち、将来を担う子どもたちを大切に保育する事を目標としています。
〈保育方針〉
■幼稚園経験が豊富な代表は、子どもたちを1年間の中でいかに成長させるかを大切にしています。感性や観察力を高めるために、絵画の鑑賞や作成を行っており「生きる力」を生活の中で身につけさせています。
■見守るだけの保育ではなく、小学校に上がった時にもしっかりと自立した姿を周囲に示せるような子どもに成長させたいと考えています。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
☆子どもたちが長く過ごすからこそ落ち着いた雰囲気の園にしたいという園長先生の方針から、木を多く使った園舎やおもちゃにも木が多用されています。