雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※保育士資格をお持ちの方(取得見込みも可)給与「年収」 299万円 ~
■賞与:年2回(計2.0ヶ月分※昨年度実績)
※基本給 188,000円
■昇給:年1回(経験・能力・会社実績に基づく)待遇・手当●通勤手当:上限15,000円/月福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
☆借り上げ社宅制度利用可※上限82,000円、法人による借り換え可能
☆給食有り1食300円就業時間07時 15分 ~ 19時 15分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間内で実働8時間休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:50名
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:15~19:15
土曜日:7:15~18:15
■保育職員数:7名
■制服:なし(エプロン貸出有り)
☆周囲に地域の農園があり、保育園も行事でいろいろな野菜の収穫を行います。
☆日本自然保育学会に所属し、子どもたちと一緒に自然いっぱいの中でゆとりある保育の実践に取り組んでいます。また、保育士さんには保育ナチュラリスト資格などの資格取得支援があります。
☆思いのこもった素敵な園舎です。木にこだわって作られており、子どもたちが長時間過ごす環境だからこそ、中にいる人が落ち着けるように作られています。
☆保育支援システムを導入することで、日誌などの入力がIT化され、事務作業の負担が大幅に減少しました。また定例職員会議や事務作業なども勤務時間内に行うなど、保育士さんの負担軽減に努めています。
※2018年3月までは、東京都認証保育所
企業名株式会社キッズキングダム企業住所東京都小金井市関野町2-6-8企業特色■自然の中での保育
こころの成長がめざましい幼少期には、子どもらしく自然の中で自由に遊ばせることを大切にしています。また園の近くには、大きな公園があり子どもたちが本物の自然に親しむ事が出来ます。
■野菜収穫
食育の一環で近所の農園に遊びに行き、カブ・ネギ・トマト・さつまいもなどの複数の野菜の収穫を行っています。
たくさんの野菜に触れることで、自然への理解を深めています。また収穫した野菜を食べるだけでなく、絵に描くなど自然を身近で感じられるような活動を行っています。
■違う国の人との関わり
法人では、見た目が異なる外国の人に幼少期から接することを大切にしています。社会全体がグローバル化を進める中で、小さいころから違う見た目の人と触れ合うことで、これからの外国の方との出会いをスムーズにさせたいという思いがあります。
■英語のレッスン
ネイティブ講師が毎日園に遊びに来ており、生活を共にするだけでなく子どもたちに違う国の言語を伝えています。3歳児~5歳児は週2回程英語のレッスンが有ります。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
☆周囲の自然環境がとてもよく、自然の中で保育を行い方にぴったりです。 ☆希望者は保育ナチュラリストの資格も取得できるなど、自然に基づいた保育を大切にしています。