雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「年収」 330万円 ~
■基本給:186,000円~190,500円(※新卒時)
■賞与:年2回/計3.3ヶ月分(※1年目は計2.39分)
■昇給:年1回/4,500円
※経験加算あり待遇・手当●通勤手当:全額支給
●地域手当:流山市加算:43,000円、県・市加算:20,000円
●特殊勤務手当:6,500円
●その他手当:処遇改善手当:3,500円、研修手当:1,500円福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●駐車場
●借り上げ社宅制度
退職金共済あり、5年間の法人借り上げ社宅制度あり就業時間07時 00分 ~ 18時 30分 (休憩45分)
シフトパターン複数あり/開所時間内で実働7時間30分/土曜勤務は月1~2回程度あり休日・休暇●4週7休制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:120名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~18:30
■特別延長:18:30~20:00
企業名社会福祉法人わかくさ会企業住所千葉県流山市大畔198番地企業特色【 園の特徴 】
★かやの木保育園は、地域の保育要求調査をおこない、
多くの方々の賛同をいただいて2001年に設立されたそうです ★
◆子ども達が長い時間生活する建物内は、玄関から廊下を通って保育室まで、できるだけ木材を使用し、落ち着いた環境となるよう工夫しています。
◆各保育室に入る手前に受け入れ室を設け、お子さんの持ち物ロッカーがあります。受け入れ室があることで、
保護者の送迎時に保育室内の雰囲気が大きく変わることが少なくなります。
また保育室内に感染症のリスクを持ち込むことが少なくなります。
◆保育室は全室床暖房とエアコンを完備しています。乳児は各保育室内にトイレとシャワー(0歳児は沐浴室)施設があります。幼児も各受け入れ室から直接トイレやシャワー施設に向かうことができ、真夏以外でも汗ばむ季節は清潔を保つ環境を整えています。クラスごとに発達にみあった遊具を揃え、子ども達が能動的にあそびを楽しむ環境を職員が工夫しています。
◆園の周囲は自然環境に恵まれているため、2歳児の秋頃から園外に散歩に出かけます。
徐々に歩ける距離が延び、幼児クラスでは近隣の公園などにも足を延ばします。