現在、法人にて保育園14園運営しており、埼玉県5園、東京都1園、兵庫県8園となっています。※認可園8園、企業主導型1園(兵庫県)、こども園4園(兵庫県)、病児1園を運営しています。
社会福祉法人日の出福祉会は、キング醸造株式会社が90周年事業の一環として、
平成4年に稲美町への地域貢献のために創立しました。
兵庫県や関東地域にて、おもに介護・保育事業を展開しています。
職員同士の協力体制が整った認可保育園!長期的な勤務も可能な環境です。
職員の配置人数が多いことから、職員間での連携次第でお休みが取りやすい環境になります。急なお休みがあった際に職員同士でカバーしやすいのも働きやすい魅力の一つです。業務分担等もしやすいため長期的な勤務がしやすい環境なのも魅力です。お子さまにとって整った環境で保育を提供することが可能です。
人員配置も手厚く、休みも取りやすいので長く就労していける環境が整っています。
休憩が取りやすいようにシルバー人材の方を各園で採用しています。
残業少なく、休憩も取りやすいような環境です。
育児短時間制度
→お子様が小学3年生になるまで利用可能です!
雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「年収」 304万円 ~ 348万円
■基本給:194,000~245,490円
■賞与:年2回/計3.4ヶ月分(昨年度実績による)
■昇給:年1回
※経験加算あり
待遇・手当●通勤手当:上限30,000円/月(※実費支給)
●住宅手当:上限20,000円/月
●家族手当:保育手当:子ども1人につき10,000円(※規定あり)、扶養手当
●残業手当
●資格手当:5,000円/月
●その他手当:業務手当:15,000円/月福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
●介護休職制度
●借り上げ社宅制度
■退職金:退職金共済あり、勤続1年以上の方対象 ■各種研修制度あり ■資格取得補助制度あり ■メンター制度 ■キャリアコンサルティング制度(※年2回)就業時間07時 00分 ~ 19時 00分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間内で実働○時間/休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:90名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00 ~ 19:00
企業名社会福祉法人日の出福祉会企業住所兵庫県加古郡稲美町国安字新開1256番地企業特色【 法人理念 】
”あたたかい昼間のおうち”として愛情いっぱいに育みます。
子どもたちの個性や成長にあわせ、求められるサービス活動に従事できるように、県下の各所にて事業所を展開しております。あたたかい環境、あたたかい保育の中、子どもたちと触れ合い見守り、一人ひとりを大切にして子どもの健全な心身の成長の手助けに最善を尽くします。
【 社会福祉法人日の出福祉会とは? 】
最初はみりんや調理酒を製造する会社。平成4年に社会福祉法人として設立して、法人本部である兵庫で老人ホーム施設を展開。平成17年に兵庫で初めての「虹保育園」を開設。保育園事業の発展を遂げ現在関西に5園ある。平成23年に東京進出をして戸田市に「とだ虹保育園」を開園。現在は埼玉に4園、東京に1園、来年4月に1園(戸田)開設予定。
【 保育方針 】
家庭的な雰囲気の中で一人ひとりの成長を大切にし、あそびを通して基本的生活習慣を身につけていきます。又、集団生活の中でいきいきと活動し、社会性・向学心・協調性・創造力を培って愛情豊かに子ども達と共に地域の中に根づいていきます。
この求人へのコメント
●採用担当者からの一言
園長や本部ともに、現場の声には耳を傾ける。 実際に園長を飛び越えて面談を行ったりもしているので手厚く入社後もサポートしています。