雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
■保育施設での保育経験給与「月収」 20.5万円 ~
■通勤手当:月5万円を上限として支給
■引っ越し手当:一定の条件のもと10万円を支給
■経験加算有 (例)経験3年22.5万
■施設長24万、マネージャー25万、エリアマネージャー30万待遇・手当●通勤手当:上限50,000円/月
●残業手当
●その他手当福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●団体生命保険
●資格取得(自己啓発)奨励金制度
●育児休暇制度
●介護休職制度
●社員割引制度
●その他制度
■保養施設あり ■共済組合加入
就業時間12時 00分 ~ 19時 00分 (休憩60分)
■シフト:12時00分~21時00分、13時00分~22時00分 ※夏休み等は、8時00分~22時00分の中でシフト制休日・休暇●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
●リフレッシュ休暇
※月7~10日の休みをシフトで決定します。 ■リフレッシュ休暇:9日付与求人内容キッズベースキャンプが運営する各施設で、キッズコーチとして小学生の生活全般のコーチング(指導)を行っていただきます。
■定員:60名
■対象年齢:小学生
■開所日:月曜日~金曜日(土曜日、日曜日にイベントあり)
■開所時間:平日 12:00~22:00/長期休み中の平日 8:30~22:0
小学生への生活支援
・イベントやプログラムの企画・運営
・保育計画に付随する事務処理
店長は下記業務も担当していただきます。
・キッズコーチの採用、教育、育成、シフトの作成
・店舗損益管理
・保護者の方とのコミュニケーション
・専門学校でのキッズコーチコース講師
企業名株式会社東急キッズベースキャンプ企業住所東京都世田谷区玉川2丁目14-9 ツインシティーH 3F 企業特色【キッズベースキャンプの理念】
将来子どもたちが自分の行きたい人生を切り開いて行くための土台となる力を育成します。子育てが楽しい、子どもを産み育てたいと思える社会の実現に貢献していきたいと考えています。小子化対策は今の社会問題だけでなく、子どもたちが支える未来の社会への投資です。家族と子どもたちの未来のために、地域から社会を変える変革に挑戦し、子育てが楽しい、子どもを産み育てたいと思える社会の実現に貢献していきます。
【ロゴに込めた想い】
青・オレンジ・緑の三色のロゴは、各々、青い大空、輝く太陽、豊かな緑をイメージしています。背景に浮かぶ山(キッズマウンテン)は、必要な知恵やチカラを供給する登山家にとってのベースキャンプをイメージし、未来の夢にチャレンジする子どもたちにとって象徴的な存在でありたいという願いを込めてつくりました。
【保育方針・内容】
自然とのふれあい、異なる年齢の子どもとの交流、社会とのつながりなど、多様な遊びと体験を通して、“褒めて伸ばす”を実践し、子どもの個性と可能性を発見していきます。育成方針は遊びの中から子どもの可能性を発見する「ポジティブな保育」を実践し、保育者が優しい笑顔でいられる労働環境やスタッフの配置を厚くすることで一人ひとりにじっくりと向き合い、保育士と子どもの相互作用で発達にポジティブな影響を与えていきます。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
≪キャリアアップの道があります≫ キッズベースキャンプでは、キッズコーチとして入社した後に、チーフキッズコーチ(店舗責任者代行)⇒マネージャー(店舗責任者) ⇒エリアマネージャー⇒上級エリアマネージャー、とキャリアステップがあります。 早い人は、中途入社後1年半でマネージャーになった実績があります。 あなたの頑張り次第でキャリアアップの道が拓けます。