雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
■保育士資格取得見込み可能給与「月収」 17.5万円 ~ 28万円
■賞与:年2回
■昇給:年1回待遇・手当●通勤手当:上限:20,000円
●住宅手当
●その他手当:扶養手当福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
■退職金制度あり(勤続3年以上) ■家賃補助(条件あり)就業時間07時 30分 ~ 18時 30分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間前後のシフトあり 休日・休暇●日曜日
●祝日
●有給休暇
●出産・育児休暇
●その他休暇
※行事や研修など、年に数回、日曜祝日の出勤あり求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:10名程度
■対象年齢:0歳児~2歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:30~18:30
この求人へのコメント
●先輩社員からの一言
独身時代に勤めていた園は子どもの数も多く、行事もたくさんあって、「残業が当たり前」という環境でした。結婚を機に、自宅から自転車で通えて残業がない園を探し、転職しました。今は子育てしながら働いていますが、みんなで相談しながらシフトを決めるので、子どものお迎えがあるときは早番にしてもらうなど、育児との両立もしやすいですね。小規模保育所は子どもと保育士が一緒に生活している感じで、最初は新鮮でしたが、子どもたちとゆったり関わることができ、愛着関係が築きやすい。「あの子がこんなことを言ってたな」とか、一人ひとりのことが頭にちゃんと残っていて、向き合う時間の濃さを感じます。
●採用担当者からの一言
定員10名と少人数なので、子どもや保護者とコミュニケーションを密に取ることができ、「大きな家族」のような保育ができます。4〜5名程の小さなチームで保育をしているため、職員間のコミュニケーションも活発で、サポートし合いながらの保育が可能です。
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■育児休暇取得可能です!子育て中の方も安心して働けます。 ■駅から徒歩5分圏内!通勤らくらくです。 ■定員10名程度の小規模です!子どもたちとたくさん関われます。