雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
名古屋市格付給与の為、年度により多少変動あり。(名古屋市が決定します)
■短大卒:総支給183,770円(基本給155,400円)※前年度実績
■四大卒:総支給206,655円(基本給175,300円)※前年度実績
賞与:4か月分(年度により前後あり)待遇・手当●通勤手当:上限あり 月額:20,000円
●地域手当:27,744円~31,127円
●特殊勤務手当:7,800円~7,800円
●その他手当:昼食手当 3,000円福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
■退職金制度:あり(退職金共済 勤続1年以上で支給)
■定年制度:あり(一律 65歳)/再雇用制度:あり(70歳)
■手当:職歴加算あり就業時間06時 45分 ~ 12時 45分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間前後のシフトあり休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
土曜日:9週5休制求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:70名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日から土曜日
■開所時間:7時~19時 土曜日7時30分~18時30分
企業名社会福祉法人あすなろ福祉会企業住所愛知県名古屋市千種区川崎町1丁目51番地企業特色社会福祉法人あすなろ福祉会は保育園をはじめ、障がい者福祉施設、高齢者福祉施設と複数の施設を展開されています。
地域のニーズにお応えし、地域とともに発展する法人を目指し取り組んでいらっしゃいます。
【基本理念】
あすなろ福祉会は、子どもをひとりの人間としてその人格を尊重し、
一人ひとりの子どもが持っている能力を発揮して、
みずから育とうとするものを支援すると共に、
子どもが心身共に健やかに育つことができる環境を整え、
子どもと子育てにやさしい社会づくりを行っています。
【保育の目標】
1.子ども一人ひとりが安心できる環境をつくる。
1.子ども一人ひとりが、自立できるよう援助する。
1.子ども一人ひとりが、人や物・自然との関わりを通して、人として豊かに育つことを援助する。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■子ども一人ひとりとの関わりを大事に保育をします♪ ■地域のおともだちと一緒に遊ぶ「ふれあい広場」を行っており、子育て支援もしています! ■マイカー通勤もOK!毎日の通勤にも便利です☆ ■育休・産休の取得実績あり! ■福利厚生が充実しており働きやすい環境です!