雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「月収」 19.8万円 ~ (※新卒者)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(過去実績計3.95ヵ月分)待遇・手当●通勤手当:上限20,000/月
●住宅手当:5,000円/月
●役職手当
●その他手当:扶養手当福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
●介護休職制度
●駐車場
●保育園
■医療費助成制度
■報奨制度
■新入職員研修、キャリアアップ研修、フォローアップ研修など
※月数回、勤務時間内の2時間は他の保育士がサポートに入り、保育から離れて書類や制作に充てる作業時間を確保しています。
※ライフスタイルが変わっても働き続けられるよう、育休復帰後3ヶ月間は早番・遅番がない固定時間勤務を導入しています。
就業時間07時 00分 ~ 16時 00分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間前後のシフトあり 休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇
■特別休暇■土曜日はシフト交代制求人内容【園の概要】
■定員:90名
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日から土曜日
■開所時間:月~金7時00分~19時00分
土曜日7時00分~18時00分
企業名社会福祉法人白帆会企業住所石川県河北郡内灘町白帆台2丁目130番地企業特色同社では、近年核家族化が進み、共働きが増えるなか、保育園は電気や水道と変わらないくらい生活にとって重要な社会インフラだと考えておられます。それを一つの社会資源ととらえ、有効活用できる存在でありたいと考え、保育園設立されました。
同社では自身の専門である小児保健学、小児環境発達学をもとに、子どもの発達に応じた関わり方の知識を、子どもを育てるすべての方に伝え、実践しておれらます。
保育園はもちろんのこと、石川県内の3園に開設した子育て支援センターでも、「地域における子育て専門機関」として、現在の子育て環境の中で起こるさまざまな問題に応えていらっしゃいます。今後も保育に対する想いや正しい知識を職員に伝え、さらに、職員から園の保護者や地域の方たちへと、裾野を広げていきたいと考えておられます。
◎保育理念
人々が安心して暮らすことの出来る社会は、良識ある人間一人ひとりによって作られます。
白帆会では、良識ある人間を育てる基礎づくりの一端を担うことを目的に、理論に裏付けられた知識と技術を用いて、広義の教育を実施します。
良識ある人間とは…家族の安全と幸せを願い、それと同じだけ他人の幸せを考えることのできる自立した人間のことです。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
【おすすめポイント】 ・2020年4月開園の新規園なので綺麗な園舎&陽の光で明るい環境です♪ ・子供たちの主体性・成長に寄り添う保育がしたい方にお勧めです! ・残業代は1分単位から支給されます! ・保育の時間とは別で業務時間専用の時間を作るなどの取り組みもしています! ・育休復帰後3ヶ月間は固定時間勤務可能な為ワークライフバランス取りやすい☆ ・年代層は幅広く、皆さん協力し合って保育をされています^^