雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
※幼稚園教諭免許もあれば尚良し
給与※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
■賞与:年2回/計4.0カ月分※前年実績
■昇給:あり待遇・手当●通勤手当:上限8,900円迄/月福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
■退職金制度あり※勤続1年以上■託児所あり※当園への入園について相談可就業時間07時 00分 ~ 18時 00分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり休日・休暇●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:60名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:30~18:00※延長保育含む
企業名社会福祉法人照育会企業住所福井県坂井市坂井町下兵庫56-4企業特色江戸時代から続く西本願寺派のお寺で歴史があります。当時から稲作が盛んで、農繁期にもなると育児もできない忙しかった為、お母さんの替わりに子どもたちを預かった保育所が、後のるんびに保育園の始まりと言われております。
☆異年齢保育
地域や家庭で、年齢の違う子ども同士のつながりを通し、縦割り保育を行っております。沢山の関わりを持つ事で、発達を促し思いやりの心、助け合う心、譲り合う心を育てます。
☆リトミック教室・英会話教室
ピアノに合わせて体を動かしたり、カード・スティック・カラーボードを使ってリズムをとったりし、身体を使って表現力や想像力などを培います。月2回、英会話の先生をお招きして歌ったりゲームをしながら楽しく学んでおります。
☆絵画・茶道
絵画造形教室では、子どもが生まれ持っている個性や感性を最大限に生かし、表現を通して自分を磨くことができる環境をつくってります。さらに日本の伝統文化である茶道も学んでおります。他ではなかなか体験ができない、日本の良き礼儀や作法を学ぶ事が出来ます。
☆和太鼓やマリンバ、バスマスターなど珍しい楽器を使い、演奏をしています。老人施設にボランティアとして訪問したり、敬老会や町の文化祭から招待を受けることもあり、たいへん喜ばれています。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■未経験・ブランク歓迎!サポート体制整っているので安心して就業できます♪ ■マイカー通勤可能!駐車場無料完備!通いやすさ抜群☆★ ■年間休日116日!賞与4.0か月分!福利厚生充実で働きやすい環境です♪ ■産休・育休取得実績あり!ライフスタイルに合わせて就業が出来ます♪