雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。給与「年収」 298万円 ~ (程度)
■基本給:短大卒 月給187,500円(基本給180,000円)~
大卒 月給193,000円(基本給185,500円)~
■賞与 年2回(平成30年度/4.1ヵ月)
■昇給 年1回待遇・手当●通勤手当:上限25,000円/月
●住宅手当:上限20,000円/月 ※規定あり
●特殊勤務手当:7,500円
●その他手当::扶養手当10,000円(配偶者1万円/月、子ども一人につき8,000円/月)、処遇改善手当有り福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
■退職金あり就業時間07時 00分 ~ 19時 00分 (休憩60分)
シフト制(実働8時間)休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:120名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~18:00(延長18:00~19:00)
■設立:2011年4月
■園庭:あり
企業名社会福祉法人真幸会企業住所神奈川県平塚市万田939-4企業特色【新しいことにチャレンジしていく法人です】
保育園開園から15年の歴史、平塚市の認可保育園で一番新しい法人です。平塚市で保育園を運営する際に、あるべき社福の風土を変えようと挑戦をしました。給食を外部委託、体操英語の先生を外部講師に!今こそ主流になったものの、当時平塚市では珍しく、良いと思うところは取り入れて行こう!という法人です。
【定着率を上げるプロジェクト】
定着率をあげるために、業務改善の取り組みを行なっています。クラウドシステムで書類を簡易化させるプロジェクトや、残業ゼロを目指すために、不要な事を洗い出して精査をするなど、現場の先生たちがプロジェクトを担当して改善を狙っています。
【外部講師による英語教室・対教室】
開園当時は、平塚市では珍しかった、外部講師を取り入れたプログラムを実施しています。
・英語教室
就学時に困らないよう、ワークブックなどを使用し、 楽しく文字や数字のお勉強の時間をとっていきます。また、幼稚園・保育園児専門の英会話教室を展開しているイングリッシュスクールと提携しています。
・体操教室
専任講師による体操教室を英語教室と同様、希望者には保育園内で少人数制体操教室を実施しています。サッカーコーチがサッカーを教えに来てくれることもあります☆
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■子どもたちが安心して過ごせるよう、温かく家庭のような保育を心がけています! ■子供ひとりひとりと向き合えます! ■アットホームで働きやすい環境です☆