雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
《こんな方をお待ちしています》
*チームワークを大切にできる方
*子どもの立場になって物事を考えられる方
*広い視野を持って周りを見られる方
給与※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
■四年生大学 176,000円
■短期大学・養成校 172,000円
※中途の場合は勤務経験等により要相談
■賞与あり:約4ヵ月(初年度は3ヵ月) 待遇・手当●通勤手当:上限あり:8,000円/月福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
■退職金あり
■資格取得により資格手当あり(音感・大型免許等)
■処遇改善一時金支給予定
■幼稚園教諭免許状の更新費用負担
■資格取得費用負担
■インフルエンザ予防接種(毎年支給)
■子育て・介護期間中は時短勤務可(6時間勤務、給与は通常の8分の6)
■実子が関連園に通園する場合は保育料を手当として支給 就業時間07時 00分 ~ 20時 00分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間内で実働8時間休日・休暇●日曜日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:150名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~20:00
企業名社会福祉法人鷹寺福祉会企業住所富山県射水市三ケ高寺1597-1企業特色「生かせいのち」
命の尊さを知り、慈しみの心、いたわりと思いやりの心を持った子に育ってほしい。
鷹寺学園は、地域の子ども達を寺院という人が集う場所で預かり「いのちの大切さ」を教えながら、人間の基礎となる幼児期がいかに大切かを、家庭や地域の人々とともに考えてきたことから始まりました。
昭和40年に、小杉町出身で東京都の株式会社丸井初代会長、故青井忠治氏の寄贈によって学校法人鷹寺学園が設立され、幼児教育に本格的に取り組み始めました。
幼児期は、草木で言えば「根っこ」の部分です。「根っこ」が弱々しくては、芽も茎も育ちません。
園での生活の中で「根っこ」が強い子に子どもを育んでいきます。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■アットホームな雰囲気で働きやすい! ■未経験・ブランクの方も歓迎です♪サポート体制整っています◎ ■賞与4ヵ月!福利厚生充実で長く働きたいと思える職場です!