雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
《こんな方をお待ちしています》
*チームワークを大切にできる方
*真剣に子どもと向き合える方
*責任感がある方
*子どもの立場になって物事を考えられる方
*広い視野を持って周りを見られる方
給与※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
■基本給/176,400円~ ※経験加算あり
■昇給/年1回(1年1600円程度、参考例:10年の経験で1.6万円)
■賞与/年2回(4.8ヵ月)※実績
■モデル給与/35歳3年経験:年収365万円待遇・手当●通勤手当:全額支給
●住宅手当:上限あり
●家族手当:あり
●資格手当:21,000/月
●その他手当:処遇改善手当/2,000円福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
●駐車場
就業時間06時 30分 ~ 20時 30分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間内で実働8時間休日・休暇●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:20名程度
■対象年齢:0歳児~2歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:6:30~20:30
企業名社会福祉法人相模福祉村企業住所神奈川県相模原市中央区田名6769番地企業特色【法人理念】
ふくし村を「わが街の文化」に。
【法人について】
相模原市に約70の施設・事業所を運営する社会福祉法人です。
相模原に根ざし40年。 私たちは「弱者救済」と「社会貢献」を
”使命”として、この相模原に根付き、事業を展開しています。
地域の皆さんが安心して暮らせる環境づくりを目指し、
ゆりかごから旅立ちまで、幅広い支援を行うと共に、制度や
既存の枠組みに捉われない、新たな取り組みにもチャレンジしていきます!
【理事長先生について】
理事長 赤間 源太郎
1991年社会福祉法人相模福祉村入社。障がい者支援施設支援員、事務長、施設長代理、特別養護老人ホーム施設長を経て現在に至ります。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■アットホームな雰囲気で働きやすい! ■少人数制で子どもたち一人ひとりと向き合えます! ■マイカー通勤OK☆毎日の通勤らくらく!