定員19名♪全国展開の大手法人で働きやすさ抜群☆
誰もが安心して働ける会社を目指し、「次世代認定マーク(くるみん)」の取得や「ホワイト企業アワード」受賞もあります。残業持ち帰り業務の抑制や有休休暇の取得推進などプライベートと両立して働ける勤務環境を推奨しています!
未経験やブランクがある方でも安心◎手厚いサポート体制
日々の保育については、各種マニュアルが定められています。また豊富な研修制度もあり、一人ひとりの成長に合わせ段階的にスキルアップできるよう体制が整っています☆未経験の方、ブランクのある方でも安心して勤務ができますよ♪
豊富なカリキュラム☆楽しみながら子どもたちの可能性を広げるお手伝い♪
遊びを通じて、さまざまな体験を提供できることがHOPPAの魅力!異国文化に触れる時間や知育time等、楽しみながら学べる環境です☆少人数制のため、一人ひとりと丁寧に関わり、子どもの主体性を大切にする保育ができますよ。
雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
《こんな方をお待ちしています》
*報・連・相がしっかりできる方
*真剣に子どもと向き合える方
*責任感がある方給与「月収」 19万円 ~ 24万円
■月給:(4大卒)200,020円~ (短大・専門卒)月給190,010円~福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
■短時間勤務制度(※勤務年数による/最長小学校6年生まで)
■結婚祝い金/出産祝い金/弔慰金(住居災害見舞金など)
■インフルエンザ予防接種代の補助 /定期健康診断/懇親会費用の助成
■京進が運営するスクール割引(本人・親族)
就業時間07時 30分 ~ 18時 30分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間前後のシフトあり休日・休暇●完全週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇
・土曜出勤は月2回程度/その場合は平日振休
・結婚休暇7日間(有給)
・配偶者の出産休暇(有給)求人内容☆おすすめポイント☆
■年間休日123日とお休みの日数が多く、仕事とプライベートが両立できる環境です。
■定員19名程度の小規模です!子どもたちとたくさん関われます。
■未経験OKです!研修制度がしっかりしていて働きやすい環境です。
■定員:19名程度
■対象年齢:0歳児~2歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~18:30
企業名株式会社HOPPA企業住所京都府京都市下京区烏丸通り五条下る大阪町382-1企業特色【HOPPAオリジナルプログラム】
『知育タイム』:「できた!」「わかった!」と子ども達の毎日は新鮮な感動でいっぱいです。知育タイムは「させる」ではなく子ども達の「やりたい!」を引き出し生活の一部として毎日積み重ねることで一定時間お椅子に座って先生のお話を聞いたり、好奇心や自己肯定感を育みます。
『English Time』:臨界期までにネイティブ講師と歌ったり踊ったり楽しい雰囲気の中で英語に慣れ親しむことで自然と英語を聞き話す素地を作り、異国文化への関心も生み出します。(保育士の方は英語力不問です)
【教育体制】
HOPPAでは社員の皆さんが中長期的な目標を持って頂ける制度を設けています。
・表彰式:全国の仲間が一同に集結し優秀な園や個人を表彰します
・知育マイスター制度:審査を経た優秀者を知育マイスターとして認定する制度です
・ジョブローテーション研修:他園で1日職場体験し価値観や視野を広げて頂きます
・各種研修(新入社員研修、知育研修、次世代マネジメント候補者研修)
・各種マニュアルが整備されてるので、幼稚園や他業種からの未経験者も安心
・多様なキャリアパス:施設長や保育園のSVなどマネジメント職や広報などスタッフ部門へのキャリアチェンジも可能です
《キャリアパス一例》
・保育士→主任→施設長→グループ長 保育士→広報
この求人へのコメント
●採用担当者からの一言
人生の中で、仕事に使う時間の割合はとても大きいのでその一分一秒を HOPPAで働いてくださる先生には『大切にされている』と実感しながら毎日を過ごしていただきたいと思っています☆ 施設長とも距離が近く、風通しのよいHOPPAに少しでもご興味をもっていただけた方のサポートは全力でさせていただきます!
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■年間休日123日とお休みの日数が多く、仕事とプライベートが両立できる環境です。 ■定員19名程度の小規模です!子どもたちとたくさん関われます。 ■未経験OKです!研修制度がしっかりしていて働きやすい環境です。