保育士の転職・求人・募集なら【マイナビ保育士】
園内では一年を通してはだしで生活しています。これは転倒などの事故防止もありますが、一番ははだしで過ごすことにより、脳の活性化・運動能力の向上・足裏の土踏まずの形成が促される・バランスのとれた強い身体をつくるということを目的としています。
小規模園のため、お預かりするお子さまの人数が少なく一人ひとりに目を配ることができます。お子さまの成長を身近で感じられ、やりがいを感じられる環境です。また、一人ひとりの個性に合わせた保育が実現しやすいのも小規模園の特徴です。
はだし保育と同様に、強い身体づくりのため薄着保育を行っています。外気温の変化があっても体温が一定に保たれるのは、自律神経が働くからです。この自律神経は寒暖の差や運動によって発達していくので、幼児期の薄着の習慣はとても大切です。その日その日の子どもの体調も考慮しつつ、できるだけ薄着で過ごすことによって、風邪に負けない強い身体づくりを目指しています。
この求人へのコメント
●採用担当者からの一言
★保育士さん一人ひとりの個性を大切にしている保育園です。園長先生は、職員の主体性や自主性を大切にされているので、自分の保育を取り入れながら保育に取り組めます! ★残業もほぼないので、プライベートも充実することができます! ★ベテラン保育士の先生もいますので、経験が少ない方でも安心して働けます。 ★20~60代の幅広い年代の方が働かれています。 ★育休・産休の実績もあります!
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■残業少なめで、プライベート充実できます! ■マイカー通勤可能!通いやすさ抜群☆★ ■未経験の方歓迎☆★もちろん経験のある方は大歓迎です♪