雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
※入社後の外部研修で児童発達支援管理責任者になれます。
《こんな方をお待ちしています》
*体力や気力がある方
*誰にでも笑顔で挨拶ができる方
*コミュニケーションがちゃんと取れる方給与「月収」 20.8万円 ~
■9:00~18:00 月給208.460円~(別途交通費支給)
4年生大学卒業者(見込み者) 月給220.290円~(別途交通費支給)
■10:00~19:00 月給228.460円~(別途交通費支給)、
4年生大学卒業者(見込み者) 240.290円~(別途交通費支給)
※児童発達支援管理責任者資格ある方優遇します。待遇・手当●通勤手当:全額支給
●住宅手当:10,000円/月
●家族手当:配偶者10,000円、子5000円/1人
●地域手当
●役職手当
●資格手当
●皆勤手当
●その他手当:時差手当(10:00~19:00勤務)福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
●介護休職制度
就業時間09時 00分 ~ 19時 00分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間前後のシフトあり休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇求人内容こころやことばの発達に課題がある児童を支援する、こどもサポート教室の運営業務をお任せします。
■定員:若干名
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:9:00~19:00
企業名株式会社クラ・ゼミ企業住所静岡県浜松市中区田町230-15企業特色【目指す保育園像】
☆「養育」をキーワードに、「プロの目」が鋭く、優しく、包み込むように見守り、一人一人に「オーダーメイド」の保育の提供を目指します。また、子どものとって「第二の家庭」になれるように安心・安全な環境創りとのびのびとした保育を行います。
☆保育士も子どもたちも近隣の方々とあいさつを自然とかわしたり、地域行事に積極的に参加をしたり、給食の試食会・離乳食講座を行ったり。地域に開けた保育園を目指し、社会に貢献します。
【保育方針】
1、「その子」をしっかり見つめ
2、「その子」の立場になって考え
3、「その子」の成長に喜びを感じ
4、「その子」の思いを受け止め
5、「自分をかけがえのない存在」と思ってもらえる保育を目指します。
【会社概要】
放課後等デイサービス「子どもサポート教室『きらり』を全国130箇所に展開。
「プロの目」を持った職員(児童発達支援管理責任者、臨床心理士等)がそろっており、子ども1人1人や保護者の意向にに合わせた「オーダーメイド」の療育を行っています。代表が設立した「一般財団法人発達支援研究所」が支援員の教育と指導にあたり、「プロの目」を育てています。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■月収20万円以上☆★福利厚生充実してます♪ ■子どもたちが安心して過ごせるよう、温かく家庭のような保育を心がけています! ■子供ひとりひとりと向き合えます! ■アットホームで働きやすい環境です☆