雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
給与「月収」 26万円 ~
※東京都・神奈川県内の認可・認証保育所配属の場合(それ以外は月給19万~)■賞与:年2回(ジュニアスタッフ職:計2ヶ月 ※経験5年以上の場合(経験内容による)、/スタッフ職:計1.6ヶ月 ※昨年度 0.7ヶ月)
待遇・手当●通勤手当:上限28,000円/月
●調整手当:スタッフのグレードにより事前に数時間分の残業手当を支給します。福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
●介護休職制度
●社員割引制度
■自治体の住宅制度あり(自己負担 2万円)、※認可・認証の配属の方のみ、※転居を伴う方のみ
■職位:スタッフ職→ジュニアスタッフ職→シニアスタッフ職→スーパーバイザー職
■優待サービス制度(ベビーシッター利用 / 保育施設利用)
■保育士試験受験料補助制度、保育士試験無料対策講座、退職金制度(永年勤続者表彰)
■引越し初期費用補助(上限20万円)※規定あり就業時間07時 00分 ~ 20時 30分 (休憩60分)
1日9時間拘束/実働8時間(パート:時間応相談)休日・休暇●週休2日制
●土曜日
●日曜日
●年末年始休暇
●夏季休暇
■シフトによる週休2日制■特別休暇あり(結婚休暇5日等)求人内容認可保育園での保育業務及びエデュケアの実践。
※月極保育、一時保育、病後保育あり
【保育園詳細】
■対象年齢:生後57日目~就学前児童
■定員:90名
■開所日:月曜-土曜(年末年始、日曜・祝日は休園)
■基本時間:7:30~18:30
■延長時間 :18:30~20:30
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
★現場主導の保育を取り入れています!保育士さんがやりたい保育を実現できます♪ ★「本物志向」「企画力」があります!サッカー教室に某有名選手を呼んだりなど、子供たちに本物と触れ合う機会を増やすことで、子供たちの可能性を広げます♪ ★とにかく様々な研修制度があります!スキルアップする場が沢山あります♪ ★保育園同士の交流も多いので、他園とのコミュニケーションも図れます♪