雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。
《こんな方をお待ちしています》
*素直で明るく笑顔がステキな方
*熱意と向上心をもって保育することができる方
*何事にも前向きに取り組める方給与「月収」 19.6万円 ~ 28.5万円
■基本給:161,600円~250,400円
■賞与:年2回/4.0ヶ月分(前年度実績)
■昇給:あり待遇・手当●通勤手当:上限24,500円/月
●住宅手当:上限27,000円/月
●その他手当:処遇改善手当:35,000円、扶養手当(配偶者:13,500円、子6,500円/人)福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●資格取得(自己啓発)奨励金制度
●育児休暇制度
●介護休職制度
■退職金制度あり(勤続年数1年以上)
■育児休業取得実績あり
■介護休業取得実績あり
■看護休暇取得実績あり
■資格取得のための補助制度就業時間08時 00分 ~ 18時 30分 (休憩60分)
2交代シフト制
8時00分~17時00分/9時30分~18時30分休日・休暇●月9休
●日曜日
●祝日
●有給休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇
※当協会カレンダーによる ※月9日の公休あり
※行事等がある場合は日曜・祝日出勤あり求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:10名程度
■対象年齢:未就学児童~18歳
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:8:00~18:30
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
発達の遅れなど発達に心配のある18歳までのお子さんを対象に、集団指導を通して基本的動作や集団生活への適応訓練をします。 個別指導を通してはお子さん一人ひとりの発達に合わせた療育やことばの訓練を行います。