雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。給与「月収」 22万円 ~
■賞与 年2回計3~5か月分(前年度実績)
■昇給 年1回待遇・手当●通勤手当:全額支給
●住宅手当:11,000円/月(独身者・世帯主)
●残業手当
●資格手当福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
■退職金あり(満4年以上)就業時間07時 00分 ~ 20時 00分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間前後のシフトあり休日・休暇●週休2日制
土曜日勤務あり求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:70名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:07:00~20:00
《こんな方をお待ちしています》
*チームワークを大切にできる方
*子どもが大好きな方
*柔軟な対応できる方
企業名株式会社東百合丘保育園企業住所神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-21-9企業特色個人住宅を改造して、1978年(昭和53年)誕生しました。以来、一環として明確な保育指針を持ち、地域社会に貢献しながら、情操教育に重点を置き社会の基盤である「人」づくりを進めています。
「元気はつらつ丈夫な体」「躍動感にあふれる明るい保育園を創成」「伝えよう日本の心」を保育方針として、日々子ども達に寄り添っています。
【保育方針】
1)元気はつらつ丈夫な体
薄着保育(3才以上)を原則とし、運動神経をやしなう基礎的な体力づくりを行う。主として屋内は、はだか保育、屋外は体操着で活動し、病気などに負けない健康な子供に育てる。
2)躍動感にあふれる明るい保育園を創成
園児と保育士が1本となり、子供らしいのびのびとした発送・表現・創造性豊かな知性を養う。
3)伝えよう日本の心
年長児には、日本古来の伝統文化である琴・太鼓及び日本舞踊などにより、心の和みを培う。そして、今の時代に忘れ勝ちな礼儀・作法と思いやりの気持ちを大切にする。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■年間休日120日!残業少なめ!プライベートとの両立が実現しやすい環境です。 ■近隣には多くの公園・自然の森林があり、自然に触れ四季の移り変わりを肌で感じられる環境の中で、子ども達と向き合えます。 ■昇給・賞与制度もしっかりとしており、やりがいを感じながら働き続けることができます。 ■年長さんは、伝統文化である琴・太鼓や日本舞踊を体験し、礼儀・作法を学ぶ取り組みも行っています。