雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格/社会福祉士/介護福祉士/精神保健福祉士
給与「年収」 217万円 ~ 296万円 (月収×12ヶ月 賞与含まず算出)
■基本給 17.5万~23.5万
■【昇給】有【賞与】有 年2回 3ヶ月(過去実績)
待遇・手当●通勤手当:実費支給上限:20,000円/月
●資格手当:社会福祉士/介護福祉士/精神保健福祉士 5000円
●夜勤手当:宿直手当 5000円/回福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●育児休暇制度
●駐車場
●その他制度
■退職金制度 有 勤続年数1年以上
■無料駐車場完備
■制服貸与
就業時間06時 00分 ~ 16時 00分 (休憩60分)
■変形 1ヶ月単位
■月3~5回の宿直あり休日・休暇●週休2日制
●有給休暇
●出産・育児休暇
■シフト制になります。月8~9日程度。土日や祝日に出勤する場合があります。相談応じます。求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員: 40名
■対象年齢:3歳児~18歳児
企業名社会福祉法人ももぞの学園企業住所岡山県岡山市北区粟井2788企業特色社会福祉法人ももぞの学園は、昭和43年に財団法人の児童施設として、知的障がいのある児童の支援からスタートいたしました。それから半世紀余りが経ち現在に至るまで、社会福祉法人としていっそう公共性を高めながら、事業を拡大してまいりました。「ともに生きる社会」をスローガンに、これまで地域の信頼と共感を大切にしつつ、福祉の文化を推進しています。
支援を必要とする障がいのある人たちに対して、一人ひとりが安心でき、日々の生活に潤いとゆとりを実感できるサービスを提供することを旨としています。その起点は、支援を必要とする人の思いであり意思です。言葉を持つ人ばかりではありませんので、行動をよく観て察することも職員には求められます。そのため、スタッフの専門的知識・技術の向上を常に図り、質の高いサービスの提供をめざしています。
わたしは、「ももぞのは日本一の施設だ」と胸を張って言える存在に高めたいと考えています。それを貫く精神は、人を大切に思う気持ちです。とりわけ、スタッフに対する愛情が十分で「明日も頑張ってやろう!」という充足感がなくては、支援を必要とする人を思いやることはできないはずです。
「ありがとう」を実感として感じやすい施設にしたいと思います。福祉の制度は変わっていきますが、制度のための仕事ではなく、ももぞの学園にかかわってくださるすべての方々のために、愛情を持って尽くす日々でありたいと思います。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
岡山市北区にある障がい児施設にて保育士の募集です♪ また時間外勤務は月5時間程度。ゆったりとした環境で働けますので、プライベートの時間も大切にすることができます。 ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問い合わせください。さらに詳細などお伝えします!