雇用形態契約社員(職員)応募条件■保育士免許お持ちの方
■医療・福祉業界での経験(5年以上 ※1~4年経験の方もご相談ください)
<歓迎:以下の資格・スキル・経験をお持ちの方>
■ミッション・ビジョン・カルチャー(ホームページ参照)に共感し、チャレンジ精神があり、チームプレイを大切にできる方
※就労支援は未経験でも可給与「月収」 18万円 ~ 28万円 (程度)
【昇給】あり、【賞与】年2回:2.20ヶ月分(過去実績)待遇・手当通勤手当:上限20,000円/月、家族手当、資格手当、借上げ寮について:寮なし、保育補助について:託児所なし福利厚生雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■バンバン手当■クリエイティブ手当
育児休暇制度、駐車場就業時間09時 00分 ~ 17時 30分 (休憩60分) (※変動あり ※児童発達支援事業の場合放課後デイサービスがあるため11:00~19:30の勤務になる可能性あり)休日・休暇完全週休2日制、土曜日、日曜日、祝日
■日固定休み+他1日の週休2日制(基本的に土祝休み)■シフト制■育児休暇取得実績あり求人内容【担当業務】
■就業支援業務全般
・サービス管理責任者(候補)となります。
・障がいのある方の就職についての相談及び面談、就労に必要な知識や能力の向上のための訓練プログラムの企画・運営など、多方面からチームでサポートしていきます。
・うつ病、統合失調症、自閉症スペクトラムなどの精神障害・発達障害、知的障害、身体障害の方がいらっしゃいます。
・今後、児童発達支援も行っていく予定です。
【中途教育について】
■OJTにてお仕事をお教えいたします。