雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■児童福祉事業で3年以上の働いた経験のある方給与「月収額」 18万円 ~ 25万円 (程度 諸手当込)待遇・手当■保育士資格
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■児童福祉事業で3年以上の働いた経験のある方福利厚生雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険■退職金制度:なし
■定年制:あり(一律60歳)/再雇用制:あり(上限65歳まで)駐車場就業時間09時 30分 ~ 18時 30分 (休憩60分) (シフトパターン複数あり/開所時間の前後のシフトあり)休日・休暇日曜日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、その他休暇求人内容◆小学生から高校生までの障害を持った子供たちが放課後や学校休業日などに利用する支援施設にて児童指導員として宿題を見てあげたり、一緒に遊んだり身の回りのお世話をしていただきます。
・平日は学校から施設、施設から自宅へ送迎
・学校休業日は自宅から施設、施設から自宅へ送迎
・施設への見学者や相談者への対応
・利用記録の記入や簡単な事務作業
・業務上車の使用あり(社用車)
■合計定員:20名(1・2組)
■対象年齢:小学生~高校生まで
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:9:30~18:30(平日と休日でスケジュール変動あり)