雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格、普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※経験者は優遇します。給与「月収」 17万円 ~ (※新卒モデル)
■経験者:月給175,000円~ ※初任時から職能給 5,000円を付与
・基本賃金は基本給(初任給:170,000円)+職能給
(4年制大学卒業者は、勤続1年後に職能給 5,000円付与)
■賞与あり:年2回・合計2.0ヵ月~ (過去実績)待遇・手当●通勤手当:規定支給
●住宅手当:上限20,000円※本人名義の賃貸契約・住宅ローン契約が対象/申請後10年間支給
●家族手当:扶養手当子ども一人につき15,000円
●役職手当
●資格手当:保育士:5,000円、児童指導員:2,000円
●その他手当:職務手当、専門職手当、特別手当など福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●財形貯蓄
●確定拠出年金401k
●育児休暇制度
●永年勤続制度
●駐車場
■ソウェルクラブ(社会福祉法人福利厚生センター)加入
■業務災害総合保険加入(法人負担)
■定期健康診断、インフルエンザ予防接種
■社会福祉施設職員等退職手当共済加入
■永年勤続・功労表彰
■資格取得のための費用に対し、法人貸付制度あります就業時間08時 30分 ~ 17時 30分 (休憩60分)
※事業所により8:00~17:00/シフトパターン複数あり/開所時間前後のシフトあり休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇
※各事業所のシフトによる/週によっては週休2日未満になります求人内容※障害児者の療育訓練・社会適応訓練の指導、日常生活における介護・介助
■開所日:月曜日~日曜日
■開所時間:9:00~18:00
■休日:祝日、12/29~1/3、法人で指定した日
企業名社会福祉法人樫の木企業住所群馬県伊勢崎市八坂町7-12企業特色私たちは、障害のある人たちを主人公にし、障害児や障害者が自ら自分の人生を設計し、生活を組み立て、必要とする支援を選び、生き生きと自分らしく生きていってほしいと考えます。
そのための手助けをするのが『樫の木』です。障害のある人たちが本当に必要とする支援を作り出し、実践し、ともに歩んでゆく障害児者福祉の担い手として、より揺るがない大樹になることを目指します。
当法人の障害児療育は、障害や発達の遅れがある子どもたちの持っている力や可能性を信じ、正しく見極め、子どもたちの力をいかに引き出して発達を促し、生きやすくできるかということを目的としています。子どもたちは将来、学校や会社、地域社会といった集団の中で生活していきます。子どもたちが、集団生活に適応できるような基礎をつくることを大切にしていきます。
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
■少人数制ならではの子どもたち一人ひとりと向き合う保育ができます! ■産休・育休の取得実績あり!長く働くことの出来る企業です ■駅徒歩9分ほど!無料駐車場が完備のためマイカー通勤OK☆毎日の通勤らくらく!