雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※経験者は優遇します。給与「月収」 20.1万円 ~
【月給内訳】基本給:181,600~256,400円、その他手当
【昇給】年1回【賞与】年2回(3.2ヶ月/過去実績)待遇・手当●通勤手当:規定支給
●住宅手当:世帯主のみ:上限20000円
●その他手当:職務手当:10000円~17300円、技術手当:10000円、処遇改善手当福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
・社会保険完備
・交通費規定支給:上限30,000円/月
・バイク通勤可:2Km~10Km未満、4,100円支給、10Km以上、6,500円支給
・自転車通勤可:住居から2Km以上の場合、3,000円支給
・住宅手当:世帯主対象、家賃の2割負担、上限20,000円/月
・乳児指導手当:20,000円/月
・児童指導手当:20,000円/月
・扶養手当:18歳の年度末までひとりにつき2,000円/月、3人まで
・退職金制度あり:勤続2年以降
・育休・産休あり、取得実績あり
・看護・介護休暇あり、取得実績あり
・短時間勤務制度あり
・再雇用制度あり就業時間07時 00分 ~ 19時 00分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/開所時間内で実働8時間/開所時間前後のシフトあり 休日・休暇●週休2日制
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇
※シフト制
※有給休暇:月に1日以上取得!(入社後、継続勤務6ヶ月以上の方)求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:60名
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~19:00
■園庭:あり
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
◆駅から徒歩圏内とアクセスもよく、毎日の通勤も楽々です♪ ◆天気のいい日は園庭や公園で体を動かしたり、室内ではリズム運動や製作等をして過ごしています。 ◆持ち帰りの仕事はほぼなし、製作の材料費や書籍購入費等は園で負担するなど、保育士さんの働きやすさにも力をいれています!