雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格
※保育の実務経験あれば尚可、ブランク相談可給与「月収」 16万円 ~ 17.8万円 (程度)
【基本給】155,000円~173,500円
■昇給:年1回 1月あたり2,500円~3,700円■賞与:年2回 3.52ヶ月分支給(過去実績)待遇・手当●通勤手当:上限:月額25,000円
●住宅手当:上限25,000円
●資格手当:5,000円
●夜勤手当:6,000円/回
●その他手当:休日出勤手当:1,000円/回、扶養手当:5,000円~福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●財形貯蓄
●育児休暇制度
●介護休職制度
●託児所(日中対応)
■退職金制度:勤続3年以上
■再雇用制度あり:65歳まで(定年60歳)
■託児所:利用料10,000円/月 おやつ代別途2,000円/月就業時間00時 00分 ~ 23時 59分 (休憩60分)
シフトパターン複数あり/早番7時30分~16時30分、日勤8時~17時、9時~18時、夜勤17時~9時、16時30分~8時、16時~8時休日・休暇●週休2日制
●日曜日
●祝日
●夏季休暇
●有給休暇
●出産・育児休暇
●リフレッシュ休暇
●その他休暇
※日曜日,祝日,その他/※月9日休(2月のみ8日)
■冬期休暇:3日、夏季休暇:2日、リフレッシュ休暇:2日
※育児休業・介護休業取得実績あり求人内容病院職員の福利厚生施設としての院内保育所における保育保育業務全般を担当して頂きます。
※混合保育です
■定員: 20名程度
■対象年齢:0歳児~3歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:24時間
◆ベテラン保育士が、丁寧に指導してくださいます
◆子育て支援企業として、働く医療職を支えるやりがいのあるお仕事♪
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
◆少人数で1人1人のお子さんにしっかりと保育ができます ◆夜勤勤務はありますが、子育て支援企業として、働く医療職を支えるやりがいのあるお仕事♪ ◆ベテラン保育士が、丁寧に指導してくださいます ◆病院が母体で安定感も◎住宅手当、託児所利用など福利厚生も充実♪