雇用形態正社員(正職員)応募条件■保育士資格、幼稚園教諭資格 ※いずれかをお持ちの方 応相談
※経験者は優遇します。給与「月収」 20.8万円 ~ (程度、基本給+諸手当)
【給与モデル】4大卒モデル:月収214,500円(基本給 172,994円+処遇改善加算1 20,272円+固定残業代 21,234円)、3年制専門卒モデル:月収211,500円(基本給 170,291円+処遇改善加算1 20,272円+固定残業代 20,937円)、短大・2年制専門卒モデル:月収 208,500円(基本給 167,588円+処遇改善加算1 20,272円+固定残業代 20,640円) 【昇給】年1回(過去実績) 【賞与】年2回・3か月分支給(過去実績)待遇・手当●通勤手当:車通勤手当 上限16,500円
●住宅手当:家賃補助 上限20,000円
●その他手当:子ども手当 1~2人目は7,500円、3人目は15,000円/月福利厚生●雇用保険
●労災保険
●健康保険
●厚生年金保険
●退職金
●確定拠出年金401k
●資格取得奨励金制度
●慶弔見舞金制度
●育児休暇制度
●介護休職制度
●借り上げ社宅制度
■各種研修制度:入社前後の新任職員研修、研修委託による県外派遣研修、外部講師講習 等) ■退職金共済 ■健康診断:乳がん・子宮がん等健診費用 法人負担 ■特定施設割引 ■学童保育制度
※車通勤手当・家賃補助・借り上げ社宅制度は規定によりいずれかを適用就業時間06時 45分 ~ 19時 15分 (休憩60分)
■上記時間帯の間で8時間勤務 ■育児短時間勤務制度あり:小学校卒業まで休日・休暇●日曜日
●祝日
●有給休暇
●出産・育児休暇
●介護休暇
●リフレッシュ休暇
■リフレッシュ休暇:2日 ■看護休暇 ■特別休暇:5日(採用初年度6か月以内に傷病のため休暇となった場合) ※年間休日:うるう年は110日求人内容保育業務全般を担当して頂きます。
■定員:220名程度
■対象年齢:0歳児~5歳児
■開所日:月曜日~土曜日
■開所時間:7:00~19:00
この求人へのコメント
★キャリアアドバイザーのイチオシコメント
◆育児短時間勤務制度あり!子育て世代の方も安心です◎ ◆入社前後の新任研修や社外研修など手厚い教育体制♪ ◆福利厚生充実で長く働きやすい環境です