掲載開始日:2019/3/5掲載終了日:2020/3/4求人No: ji_41311募集終了子どもの環境を考え、子どもらしく生き生きと生活できるように、子どもと一緒に成長していく職場です。
社会福祉法人さわらび会
【太陽と大地のこども保育園】定員60名の小規模の保育園です。少ないクラス人数で、子ども一人ひとりに寄り添う保育をします。
正社員
掲載終了日「2020/3/4」時点の情報です。
給料月給:205,000円~215,000円/年収:300万円~
※経験に応じて加算
■賞与有り(前年度支給実績3.2~4ヵ月) 掲載終了日「2020/3/4」時点の情報です。
雇用形態正社員応募条件保育士資格をお持ちの方
※未経験・ブランクのある方も歓迎いたします。給与月給:205,000円~215,000円/年収:300万円~
※経験に応じて加算
■賞与有り(前年度支給実績3.2~4ヵ月)待遇・手当通勤手当上限20 000円まで
(マイカー通勤可 駐車場はご自身で確保ですが、園のすぐ隣の駐車場を優先的に借りることができます。)
住宅手当(条件有り)福利厚生雇用保険/ 労災保険/ 健康保険/ 厚生年金保険/退職金/育児休暇制度/ 介護休職制度
(実績:産休育休取得者 4名 取得回数計7回)就業時間7:00~19:00
※実働8時間労働シフト制休日・休暇週休2日制(月1回程度土曜出勤あり)/ 日曜日/ 祝日/年末年始休暇/ 有給休暇/ 慶弔休暇/出産・育児休暇/ 介護休暇施設住所351-0007
埼玉県朝霞市大字岡44-1アクセス太陽と大地のこども保育園 定員60名
所在地 :埼玉県朝霞市大字岡44-1
最寄り駅:東武東上線 朝霞台駅より徒歩12分
JR武蔵野線 北朝霞駅より徒歩12分
※自転車で5分 自転車を利用する方もいます。求人内容【仕事内容】
保育に関する業務全般
保育に関しては約40年以上の経験を重ねています。現在も立ち上げた園長先生は現役で頑張っています。
時代の流れとともに、社会は便利になりました。様々なおもちゃが作られ、社会の要求もたくさん増え、選択肢も色々あります。ですが、どんなに世の中が変わろうと、親と子の子育ての本質は変わりません。保育士本来の役割も変わりません。保育士は親と子の子育てに寄り添う仕事です。保育園では、日々の保育や行事を通して、子どもと保育士が成長する場所です。私たちと一緒に成長しましょう。
所在地 :埼玉県朝霞市大字岡44-1
最寄り駅:東武東上線 朝霞台駅より徒歩12分/JR武蔵野線 北朝霞駅より徒歩12分
※自転車で5分 自転車を利用する方もいます。
企業名社会福祉法人さわらび会企業概要さわらび会は昭和52年、家庭保育室としてさわらびベビーホームを開設いたしました。以来子どもたちの成長を見守り、平成18年には埼玉県知事より法人設立の認可を受け、社会福祉法人として平成19年4月にさわらび保育園、平成23年4月には太陽と大地のこども保育園を開園。平成24年4月には埼玉県新座市に竹の子保育園を開園しました。
保育理念
?子どもが子どもらしく生きる。子どもが子どもらしくあるべき姿を追求します。
?子ども一人ひとりの人権を尊重します。
?子どもの生活環境を第一に考えます。設立平成18年9月1日代表者理事長 田口昌夫従業員数65名事業内容社会福祉事業 保育所の運営事業所事業所数: 3ヵ所
さわらび保育園
太陽と大地のこども保育園
竹の子保育園沿革?昭和52年4月 家庭保育室 さわらびベビーホーム開設
?平成18年9月 社会福祉法人さわらび会 設立
?平成19年4月 さわらび保育園 開園
?平成23年4月 太陽と大地のこども保育園 開園
?平成24年4月 竹の子保育園 開園