掲載開始日:2019/2/12掲載終了日:2019/5/11求人No: ji_41315募集終了ペップトーク実践園
社会福祉法人法光会
「走る!読む!歌う!」から子ども達を育てる!
正社員
掲載終了日「2019/5/11」時点の情報です。
給料基本給に、各種手当が付き、毎月約185,000円(短大新卒)程度になります。 掲載終了日「2019/5/11」時点の情報です。
雇用形態正社員給与基本給に、各種手当が付き、毎月約185,000円(短大新卒)程度になります。待遇・手当処遇改善手当、特殊業務手当、キャリアアップ手当、残業手当、通勤手当、住宅手当等福利厚生年次有給休暇の取得、産休・育休制度、就業時間処遇改善手当、特殊業務手当、キャリアアップ手当、残業手当、通勤手当、住宅手当等休日・休暇日曜日、祝日。週休2日制。土曜出勤が、1か月半に1度くらいあります。施設住所326-0844
栃木県足利市鹿島町167-1アクセスJR山前駅 徒歩7分求人内容明るく元気で、向上心のある方、大募集です。
企業名社会福祉法人法光会設立昭和30年代表者理事長 藤生義祐従業員数30名事業内容認可定員140名の認可保育園事業所1
やままえ保育園沿革昭和 5年 山前村夏期 託児所として発足。
20年 太平洋戦争まで託児所として継続。
25年 「山前保育園」と名称を変え、発足する。(定員30名)
28年 通園バスを運行開始。当時はダットサンの乗用車を改造し、
協同募金の配分を受け、園舎を建築。
30年 財団法人山前保育園 認可。
40年 園舎増築。
49年 定員120名に増員。
54年 藤生義祐 園長に就任。
58年 藤生義祐 理事長に就任。
61年 日本船舶振興会の補助を受け、保育園を新築。
62年 保育園落成式。
平成 元年 この10年間、保育園の充実と維持のために施設整備。
プールの新設、駐車場の整備、園庭の整備、物置の増築
アスレチックの増設等。
13年 職員室2階に保育室増設
17年 ホール増設
22年 社会福祉法人 法光会 山前保育園として認可。
乳児室(もも組)改装。
23年 1歳児クラス(たんぽぽ1・2組)改装。
25年 園名を「やままえ保育園」と変更
藤生義仁 園長に就任。
2階の保育室改装。 外壁塗装・補修工事、ベランダ改修。