掲載開始日:2019/4/9掲載終了日:2020/7/8求人No: ji_42175募集終了地域に根差して幼児の保育教育そして家庭支援に68年!
社会福祉法人育星園
保育士・幼稚園教諭 募集
契約社員非常勤・パート
掲載終了日「2020/7/8」時点の情報です。
掲載終了日「2020/7/8」時点の情報です。
雇用形態契約社員、非常勤・パート応募条件保育士資格・幼稚園教諭資格 保持者待遇・手当特殊業務手当 7 700円 通勤手当4 500円~20 000円
期末手当1年目は 1/2
6ヵ月経過後産休・育児休業あり
この看護休暇5日/1人福利厚生インフルエンザ予防接種費用、幼稚園教諭資格更新費用就業時間7:15~18:15の開所時間の中で7時間40分 もしくはパート勤務休日・休暇日曜祝日、正月、隔週休施設住所040-0041
北海道函館市栄町1番3号函館認定こども園アクセス函館市電「魚市場通り」徒歩10分求人内容保育の質の向上と産休・育児休業代替者の確保のための採用です。0・1歳
2歳、3歳、4・5歳の4クラスすべて複数担任となっておりますので安心して
仕事を覚えることができます。2名の募集です。
【アクセス】
函館市電「魚市場通り」徒歩10分
企業名社会福祉法人育星園企業概要3件の認定こども園
2か所の地域子育て支援センター の経営設立昭和42年12月代表者理事長 松本 啓従業員数72名事業内容3件の認定こども園
2か所の地域子育て支援センター の経営
ホームページ http://www.ans.co.jp/u/ikuseien/index.html 育星園事業所事業所数: 5か所
いづみ認定こども園 堀川町30-3
函館認定こども園 栄町 1-3
大森浜子育てサロン 東川町 18-1
認定こども園函館美原保育園 美原1丁目29-21
美原子育てサロン 沿革昭和27年 函館市立の保育所が民営化により私立函館保育所として初代理事長が委託を受ける。
昭和31年地域の要望に応え全額自費にて堀川町にいづみ保育園を建築
昭和42年社会福祉法人育星園としていづみ保育園の設置経営を行う
昭和62年函館保育所を国庫補助を受け補助にて栄町1-3に新築移転する。
平成19年函館市立美原保育園を民営化により受託し新築移転する
子育てサロンを併設