雇用形態正社員、契約社員、非常勤・パート応募条件保育士資格と幼稚園教諭をお持ちの方
※経験者優遇いたします◎
※未経験・ブランクのある方も歓迎いたします◎
マニュアル完備・内部研修もありますので、
資格は持っているけどブランクが…という主婦さんも
安心してご応募ください!
※第二新卒の方、男性保育教諭も大歓迎◎給与【正職員】
◇◆◇年収例◇◆◇
1)年収330万円/月給19.5万円+賞与+各種手当/入社3年目(23歳)
2)年収350万円/月給20.5万円+賞与+各種手当/入社5年目(25歳)
短大(2年制)卒 基本給 190,000円~
専門3年制大卒 基本給 193,000円~
4年制大卒 基本給 198,000円~
上記基本給+保育士処遇改善手当+各種手当+中途採用者の場合は経験加算
※年1回人事考課制度による昇給あり
【契約職員・パート】
時給 1,100円~
※年1回昇給あり待遇・手当■早出手当1回 400円
■超過勤務手当支給
■交通費支給(上限25 000円/月)
【正職員のみ】
■退職金共済加入
■法人借り上げ社宅制度(利用条件あり)
■資格取得時・更新時等研修費用貸与制度
■法人保養所(利用条件あり)福利厚生雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険/職員給食費補助(昼食・おやつ)/雇入れ時健康診断費用全額支給/ユニホーム貸与/腰痛予防具貸与/職員歓迎会費用補助/健康診断/ストレスチェック実施/腰痛予防検診実施/インフルエンザ予防接種代一部補助/職員親睦会一部補助
【正職員のみ】退職金(京都府共済会・福祉医療機構へ加入頂きます)/育児休暇制度/介護休暇制度就業時間■早出手当1回 400円
■超過勤務手当支給
■交通費支給(上限25 000円/月)
【正職員のみ】
■退職金共済加入
■法人借り上げ社宅制度(利用条件あり)
■資格取得時・更新時等研修費用貸与制度
■法人保養所(利用条件あり)休日・休暇週休2日制/日曜日/祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇
★毎日の昼休憩
見守りをしながら…制作をしながら…ではなく、
交代で休憩をとっているので、しっかり休んでいただけます♪
★産休・育休・時短勤務 取得率すべて100%!
職員22名中、13名(正職員8名、パート5名)が
子育てしながらお仕事しています♪
結婚・出産しても続けやすい職場です◎
★増員募集!
人員は充足していますが、2名育休取得中のため
増員のための募集です♪
★定員72名の小規模こども園
ひとりひとりに丁寧に向き合いたいと、
大規模園から転職してきた職員も複数います♪定員72名対象年齢0歳児~5歳児開所日月曜~土曜
※休園日:日曜日・国民の祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
-----------------------------------------------
2011年4月1日開園
社会福祉法人フジの会が運営する幼保連携型認定こども園です。
子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら生活支援、絵本の読み聞かせやリトミックなどのプログラム、レクリエーションなどを実施します。開所時間7:30~19:00施設住所612-8435
京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町33-3アクセス近鉄「伏見駅」より北西へ徒歩5分(約320m)
京阪「墨染駅」より西へ徒歩11分(約850m)
市バス81系統「西墨染停」より東へ徒歩2分(約90m)
★近鉄「伏見駅」は、「京都駅」からわずか7分♪
大阪・滋賀方面にお住まいの方でもアクセス◎
★京阪からも徒歩圏内のため、大阪方面にお住まいの方でもアクセス◎
★住宅地の中にあり、近くにはドラッグストアやコンビニエンスストア等があります。
★京都駅まで近鉄で7分、祇園四条まで京阪で13分と、アクセス抜群!プライベートも充実◎求人内容保育士業務となります。
【正職員】0歳児から5歳児のクラス担任のサポートに入っていただきます。
【契約職員・パート】0歳児から5歳児のクラス担任のサポートや、延長保育に入っていただきます。
事業内容:幼稚園、保育所の二つの機能を備え、保護者様の就労の有無にかかわらず、0~5歳児の子どもに保育および教育を提供します。また、地域における子育て支援を行う機能を併せ持ちます。周辺には同法人の老人ホームやデイサービスセンター、ケアハウス等様々な福祉施設が隣接しており、幼老交流も活発に取り組んでいます。また、園内は北欧テイストを取り入れた空間となっており、ゆったりとした雰囲気の中で、一人ひとりを大切にした保育を行っています。