雇用形態正社員、非常勤・パート応募条件正職:交代勤務あり、8時間勤務、1時間休憩、残業月10時間以内
パート①:11:25~17:25(6時間勤務、休憩なし)
パート②:8:25~17:25(フルタイム 8時間勤務、休憩1時間)
パート③:6:55~9:25分(2時間30分勤務、休憩なし)
パート④:16:00~18:00 または、19:00(2時間または3時間勤務。休憩なし、パートの勤務時刻と勤務曜日は相談に応じます)
【アクセス】
京王線 多摩動物公園駅 徒歩3分、
多摩都市モノレール線 多摩動物公園駅 徒歩7分
☆多摩都市モノレール線は西武線、JR線、京王線、小田急線に接続しています。新宿から最短40分で勤務できます。給与給与は正職で短大・専門学校卒初年度の支給額、次年度は350万以上、4大卒は給与+10,000円/月、幼免が無い場合は短大4大卒206,500円/月
パートは賞与込の額です。
正職、パート共に昇給制度あり、ピアノの加算がさらにあります。待遇・手当正職の給与の中に、交代勤務の職務手当8 000円/月、住宅手当5 000円/月が入っています。
正職、パート共に、通勤費は公共交通機関で算定し、最大15 000円/月支給、車・自転車の通勤はできます。
正職、パート共に、職務手当は職務と能力に応じて、リーダー、主任補佐、主任、処遇改善手当が更につきます。福利厚生○健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
○国共済制度と園独自退職金
○育児休職と復職制度充実
○宿舎借り上げ制度により、自宅から通勤が出来ない方の借家負担の軽減就業時間正職の給与の中に、交代勤務の職務手当8 000円/月、住宅手当5 000円/月が入っています。
正職、パート共に、通勤費は公共交通機関で算定し、最大15 000円/月支給、車・自転車の通勤はできます。
正職、パート共に、職務手当は職務と能力に応じて、リーダー、主任補佐、主任、処遇改善手当が更につきます。休日・休暇正職:休日は日曜日の他に月4日以上の休日があります。有給休暇は4月に80%以上勤務すれば、5月から1日付与し、10月に5月からの休日付与を含め10日付与されます。休暇の取得は、計画的取得の制度があります。
パート:勤務時間に応じた有給休暇が付与され、取得できます。定員160名対象年齢0歳児~5歳児まで開所日日曜、祭日、12月29日~1月3日を除く、月曜日から土曜日開所時間7:00~19:00(一部20:00)まで施設住所191-0042
東京都日野市程久保3-21-2日野わかば保育園アクセス京王線多摩動物公園駅から徒歩3分、多摩都市モノレール線多摩動物公園駅から徒歩7分、多摩都市モノレール線は西武線、JR線、京王線、小田急線に接続しています。新宿から最短40分で勤務できます。求人内容可愛い乳幼児を、小学校に就学するまで、教育と昼間の生活を心をかよわせて保育をする楽しく、やりがいのあるお仕事です。
保育士と幼稚園教諭の資格と免許保持者をはじめとして、保育士、養護教諭、幼稚園教諭、小学校教諭も求人します。
HP:http://www.wakaba1981.jp または、検索サイト”日野わかば保育園”
○ 乳幼児の教育と保育に関連する仕事
○ 正職は保育計画と評価を行いますので、指導職員が優しく説明しますので安心して下さい。
○ 保育をする乳幼児の年齢と仕事内容は応募者の適正に合わせますので、安心して下さい。
企業名社会福祉法人わかば福祉会企業概要○多摩動物公園に徒歩5分、緑豊かな自然が豊かな保育園 ○京王線多摩動物公園駅から徒歩3分、モノレール線多摩動物公園駅から7分の駅近保育園 ○和やかで親切な新人教育、単数担任制で園児と身近です ○リトミックとマーチングで楽しい音楽 ○本物を知り心を豊かに育て自発性と自律性が身に付く実体験保育 ○美味しい昼食とおやつ設立昭和56(1981)年5月代表者理事長 宇野 有斐子従業員数65名事業内容認可保育園事業所1
日野わかば保育園職場環境20代~60代まで様々な年齢の方が活躍されています。
子どもも大人も輝いて欲しいという考えのもと、運営を行っております。沿革昭和56(1981)年65名で開園、順次拡大し、現在140名を保育しています。