愛知県名古屋市中川区の保育士求人・転職・募集なら【マイナビ保育士】
愛知県名古屋市中川区の求人は31件あります。(2023年12月9日更新)サイト上に掲載されている求人の他に、非公開求人もございます。 無料転職支援サービス にお申し込みいただくと、全求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。
以下のような条件が人気です。
・愛知県名古屋市中川区×産休・育休取得実績あり
・愛知県名古屋市中川区×4月入職可
・愛知県名古屋市中川区×小規模保育園
・愛知県名古屋市中川区×認可保育園
・愛知県名古屋市中川区×正社員(正職員)
他の条件でも人気の求人がございますので、お気軽にお問い合わせください。
無料転職支援サービス にお申し込みいただくと、ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたします。情報収集や募集状況の確認も、お気軽にご相談ください。
名古屋市は、全国的にも待機児童数が多い自治体といわれていました。しかし、保育園数増加の努力により、近年では待機児童数0を達成している自治体です。保育園数の増加に伴い、名古屋市中川区では多くの保育士人材が求められています。 この記事では、名古屋市中川区における保育士の求人情報を解説します。保育士の平均給与や、保育士支援なども解説するため、名古屋市中川区で保育士を目指す方は参考にしてください。
保育士の給与は、勤務する地域により変化します。ここでは、名古屋市中川区における保育士の平均給与と、愛知県における平均給与をまとめました。なお、名古屋市中川区の平均年収は、求人サイトを基に算出した推定値です。比較対象として、全国の平均年収も掲載しています。
平均年収 | |
---|---|
全国 | 約363万円 |
愛知県 | 約377万円 |
名古屋市中川区 | 約365万~394万円 |
(出典:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」/ https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2019/index.html))
名古屋市中川区における保育士の平均給与は、全国における保育士平均給与を概ね上回っています。また、愛知県における保育士の平均給与と比較した場合でも、水準を上回るレベルです。
加えて、住宅手当や扶養手当など、手当が充実している就業先ではさらなる収入が見込めます。
したがって、名古屋市中川区は、全国的にみても十分な給与が期待できる地域といえるでしょう。
ここでは、名古屋市中川区で受けられる保育士支援を紹介します。
愛知県では社会福祉協議会を中心に支援事業が実施されており、名古屋市中川区で保育士に従事する方も利用可能です。数ある支援事業の中から、保育士修学資金貸付事業と、潜在保育士就職準備金貸付事業について解説します。
愛知県では、社会福祉協議会において「保育士修学資金貸付」事業を実施しています。この取り組みは、愛知県内における保育士人材の確保を目的とした事業です。本事業を利用すると、以下のような学費・入学準備金・就職準備金を借りることができます。
貸付対象者 | 愛知県内における厚生労働大臣指定の養成施設を卒業し、養成施設の長からの推薦がある方 |
---|---|
貸付額 | 学費:月額5万円以内 入学準備金:20万円以内 就職準備金:20万円以内 |
貸付時期 | 年2回(6ヶ月分×2回) |
(出典:社会福祉法人愛知県社会福祉協議会「保育士修学資金貸付の手引き」/ https://www.aichi-fukushi.or.jp/intoro/jinzai/pdf/2020_nsl_guide.pdf)
本事業の貸付金は、養成施設卒業後に5年間、愛知県内で保育を仕事内容とする業種に従事するなど、一定の条件をクリアすると返済が免除されます。資格を取得する期間や就職初期の経済的負担を、大きく軽減できる事業です。
愛知県の社会福祉協議会では、愛知県内の保育所などに就職する方を対象に「潜在保育士就職準備金貸付」事業を行っています。本事業は、保育士修学資金貸付事業同様に、一定の条件をクリアすることで返済免除を受けられる事業です。
貸付対象者の概要 | 愛知県内で保育士として2年間継続して勤務できる方 (その他、週の就業時間など要件有り) |
---|---|
貸付額 | 40万円以内(一人一回限り) |
貸付時期 | 審査を通過し、必要書類を提出完了した後 |
(出典:「社会福祉法人愛知県社会福祉協議会」潜在保育士就職準備金貸付の手引き」/ https://www.aichi-fukushi.or.jp/intoro/jinzai/pdf/2020_shsj_guide.pdf)
潜在保育士就職準備金貸付は、保育士修学資金貸付の就職準備金を受けていると利用できません。
この要件以外にも、本事業の貸付を受けるためにはいくつかの要件があります。事前に募集要項を確認し、不明な点は担当者へ相談しましょう。
ここでは、名古屋市中川区における保育士の求人状況を紹介します。以下は、愛知県における有効求人倍率と、名古屋市中川区における保育士の求人数をまとめた表です。
保育士有効求人倍率(※1) | 2.70倍(2020年4月時点) |
---|---|
保育士求人数(※2) | 38件(2020年7月時点) |
(※1出典:厚生労働省「平成31年及び令和2年における保育士の各都道府県別有効求人倍率等の比較」//https://www.mhlw.go.jp/content/000636780.pdf)(※2出典:マイナビ保育士/https://hoiku.mynavi.jp/
上記のように、愛知県は2.70倍という高い有効求人倍率を示しており、名古屋市中川区では38件の保育士求人が出されています。求人は、正社員・契約社員・パート・アルバイトなどさまざまで、募集を出している施設形態も多様です。
このように豊富な求人がある背景には、名古屋市が自治体をあげて保育園数を増やしていることがあげられます。保育園数を増やした結果、名古屋市は平成31年4月まで、6年連続で待機児童数0人を達成している自治体です。
(出典:名古屋市「平成31年4月1日現在の保育所等利用状況について」/ http://www.city.nagoya.jp/kodomoseishonen/cmsfiles/contents/0000117/117359/190516_31.4.1hoikusyotouriyoujyoukyou.pdf)
待機児童0人を達成するためには、保育士の存在が欠かせません。今後も、保育士の需要は高い状態が続くでしょう。
名古屋市中川区には、保育士が子どもたちを連れて行くことのできる遠足・お出かけスポットがたくさんあります。ここでは、園児が活発に行動できる2つの遠足・お出かけスポットを紹介します。
スラックラインパークガンバデは、綱渡りスポーツとして注目を集める「スラックライン」を体験できる施設です。トランポリンなどもあり、子どもから大人まで楽しむことができます。
名古屋市富田プールは、中川区にある市営プールです。水深0.3~0.4mの幼児用プールがあり、園児でも安心して水遊びができます。市営のため、料金が安価な点もメリットです。
それぞれの施設で、園児と楽しい時間を過ごしましょう。
ここまで、名古屋市中川区における保育士の求人情報に関して、保育士の平均給与や保育士支援などを解説しました。
名古屋市では、待機児童数を0とするために多数の保育園が設立されています。そのため、名古屋市中川区では多くの保育士が求められる状況です。当エリアの平均給与は全国平均より高い水準にあり、保育士の求人もコンスタントに出されています。
保育士の求人を探すときは、マイナビ保育士を利用しましょう。求人数が豊富なため、自分に合う求人をスムーズに見つけられます。
※当記事は2020年7月現在の情報を基に作成しています