神奈川県の保育士求人・転職・募集なら【マイナビ保育士】

採用ご担当者様へ

マイナビ保育士ロゴ
保育士求人・転職のマイナビ保育士神奈川県の保育士求人一覧

神奈川県の保育士求人一覧

条件に該当する公開求人数
2087※非公開求人は除く
更新日: 2023/7/19求人No: 9159685
【川崎市幸区/南武線】福利厚生充実★遊びから学ぶことを大切にしているアットホームな保育園です♪
■アットホームで温かい雰囲気の職場です。職員同士の連携や協力体制なども整っておりますので、働きやすい環境です♪ ■業務効率アップのためICT化を進めており、残業少なめです!
更新日: 2023/8/7求人No: 589622
【神奈川県横浜市/JR根岸線】駅チカ!産休育休実績が有る法人です!
ニチイキッズさくら本郷台保育園
夏期休暇や家族愛休暇など独自の特別休暇や育児休暇、時短勤務、介護休暇なども取得しやすく、働き続けられる環境を整えています。残業手当も補償されています。また、いざという時は全国98支店からサポートが受けられるネットワークがあるのも当社の強み。皆さんには安心して働いていただきたいと考えています。
更新日: 2023/6/16求人No: 579666
【横浜市旭区/相模鉄道本線】落ち着いた雰囲気の園舎です。
キッズガーデン鶴ヶ峰(認可)
■英語が得意な先生は「英語の時間」、制作が好きな先生がいる園では「アートの時間」を保育に取り入れるなど、一緒に園を作り上げて行ける環境があります。 ■本部の担当者が客観的な視点で園のサポートを行っているため、人間関係の相談もしやすいです。
更新日: 2023/6/16求人No: 601635
【横浜市磯子区/JR根岸線】得意なことを活かして保育を作り上げています。
キッズガーデン横浜磯子(認可)
■英語が得意な先生は「英語の時間」、制作が好きな先生がいる園では「アートの時間」を保育に取り入れるなど、一緒に園を作り上げて行ける環境があります。 ■本部の担当者が客観的な視点で園のサポートを行っているため、人間関係の相談もしやすいです。
更新日: 2023/7/19求人No: 9056266
【川崎市中原区/JR平間駅】困ったことなど相談しやすい環境!園舎はどの部屋からも園庭を見渡すことができ、子ども達が楽しく遊べる空間です♪
保育士/ひらま保育園(認可)
更新日: 2023/9/27求人No: 683375
NEW
【横浜市鶴見区/JR京浜東北線】月収20万円以上!2019年4月オープンの保育園☆
フェアリーテイルつばさ(認可)
■2019年4月開園の新しい保育園!マンションの1階にあり玄関は可愛らしい外観になっています! ■賞与年3回!福利厚生充実しています☆ ■自転車通勤可能!
更新日: 2023/9/27求人No: 9787934
NEW
【神奈川県茅ヶ崎市/相模線】基本土日祝休み/賞与4.00ヶ月分実績あり/認定こども園です!
湘南やまゆり幼稚園(認定こども園)
■最寄り駅より徒歩圏内と好立地にあるので、通勤のストレスが少ないのも嬉しいポイントです。 ■賞与は年2回、計4.00ヶ月分の支給実績があり、スタッフの頑張りをきちんと還元! ■年間休日も130日としっかりお休みも取得出来るので、ワークライフバランスを大切にしたい方にオススメです。
更新日: 2023/9/27求人No: 9787926
NEW
【神奈川県茅ヶ崎市/相模線】園庭あり/年間休日130日/認可保育園です!
湘南やまゆり第二幼稚園(認定こども園)
■子どもたちがのびのびと遊ぶことができる園庭もあります。 ■基本土日祝休みなので、プライベートの予定も立てやすい環境です。 ■最寄り駅より徒歩圏内と好立地にあるので、通勤のストレスが少ないのも嬉しいポイントです。
更新日: 2023/9/27求人No: 9787909
NEW
【神奈川県茅ヶ崎市/相模線】年間休日130日/最寄駅から徒歩圏内/認定こども園です!
湘南マドカ幼稚園(認定こども園)
■子どもたちがのびのびと遊ぶことができる園庭もあります。 ■年間休日130日あり、しっかり働いてしっかり休める、社員にとって理想の働き方を実現できます。 ■最寄り駅より徒歩圏内と好立地にあるので、通勤のストレスが少ないのも嬉しいポイントです。
更新日: 2023/9/27求人No: 9787696
NEW
【神奈川県川崎市宮前区/大井町線】園庭あり/遅番のみ/認可保育園です!
【遅番パート】たいら虹保育園(認可)
■週3~5日の勤務ですので、生活に合わせた働き方ができます。 ■お持ちの資格や経験を活かして、転職後即戦力として活躍できる環境があります。 ■遊具のある園庭もあります!
更新日: 2023/9/27求人No: 9787693
NEW
【神奈川県川崎市宮前区/大井町線】園庭あり/週3~5日/認可保育園です!
【パート】たいら虹保育園(認可)
■週3~5日の勤務ですので、生活に合わせた働き方ができます。 ■お持ちの資格や経験を活かして、転職後即戦力として活躍できる環境があります。 ■遊具のある園庭もあります!
更新日: 2023/9/27求人No: 9787474
NEW
【神奈川県高座郡寒川町/相模線】アットホームで働きやすい環境!マイカー通勤可能♪
【パート】寒川湘南保育園
■園児はわが子をモットーに!アットホームで働きやすい環境です! ■年齢や経験も関係なし♪みんなで協力できる雰囲気!
更新日: 2023/9/26求人No: 9787619
NEW
【横浜市青葉区/田園都市線】バス停下車徒歩3分&車通勤OK!時給1,300円~◎1日5時間のお仕事(パート)
【パート】市が尾こどものいえ保育園(認可)
■お休み多めなので、プライベートの時間もしっかり確保できます! ■無料駐車場あり!マイカー通勤も可能◎離れた地域にお住まいの方もストレスなく通勤していただけます!
更新日: 2023/9/26求人No: 9780124
NEW
【横浜市緑区/横浜線】最寄駅から徒歩圏内/週4~5日程度/認可保育園です!
みどり寺山保育園(認可)【パート】
■最寄り駅より徒歩圏内と好立地にあるので、通勤のストレスが少ないのも嬉しいポイントです。 ■知育、徳育、食育、体育を大切にしたカリキュラムを取り入れています。 ■お持ちの資格や経験を活かして、転職後即戦力として活躍できる環境があります。
更新日: 2023/9/25求人No: 9787591
NEW
【神奈川県横浜市港南区/京急本線】週1~5日で応相談/最寄駅から徒歩圏内/認可保育園です!
【パート】上大岡はるかぜ保育園(認可)
■お持ちの資格や経験を活かして、転職後即戦力として活躍できる環境があります。 ■駅から徒歩10分!通勤しやすい立地です!
更新日: 2023/9/25求人No: 9787466
NEW
【川崎市中原区/東横線・目黒線】17時台定時&平日勤務◎保育園でのお仕事(パート)
【パート】木月ほほえみ保育園
◆最寄り駅より徒歩10分圏内の好立地! ◆平日のみ&17時台が定時&残業は基本なく、プライベートとの両立もしやすいです ◆平成30年に開設されたきれいな園です♪
更新日: 2023/9/25求人No: 9787465
NEW
【川崎市中原区/東横線・目黒線】17時台定時&平日勤務◎保育園でのお仕事(契約社員)
【契約社員】木月ほほえみ保育園
◆最寄り駅より徒歩10分圏内の好立地! ◆平日のみ&17時台が定時&残業は基本なく、プライベートとの両立もしやすいです ◆平成30年に開設されたきれいな園です♪

神奈川県のマイナビ保育士ご利用者・成約者の声

    よくある質問

    マイナビ保育士に神奈川県の求人はどのくらいありますか?

    神奈川県の求人は2087件あります。(2023年9月27日更新)サイト上に掲載されている求人の他に、非公開求人もございます。 無料転職支援サービス にお申し込みいただくと、全求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。

    神奈川県の求人ではどのような条件が人気ですか?

    以下のような条件が人気です。
    ・神奈川県×産休・育休取得実績あり
    ・神奈川県×4月入職可
    ・神奈川県×小規模保育園
    ・神奈川県×認可保育園
    ・神奈川県×正社員(正職員)
    他の条件でも人気の求人がございますので、お気軽にお問い合わせください。

    希望の条件の求人を紹介してもらうことはできますか?

    無料転職支援サービス にお申し込みいただくと、ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたします。情報収集や募集状況の確認も、お気軽にご相談ください。

    関連する都道府県から保育士求人を探す

    茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都

    神奈川県における保育士の平均給与は?

    神奈川県の景観

    神奈川県内で働く保育士の2018年度の平均年収は約384万円、平均月収は約26万円です。なお、年収にはボーナスや通勤手当などの諸手当が含まれます。 男女別に見ると男性保育士の平均年収は約320万円、女性保育士の平均年収は約387万円です。女性保育士の平均年収が高い主な理由として、男性保育士は女性保育士よりも数が少なく平均勤続年数も短いことが挙げられます。

    1.全国平均年収との比較

    2018年度の統計では、神奈川県の保育士の平均年収は全国の平均年収を上回っています。

    全国神奈川県
    約358万円約384万円
    (出典:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」/ https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2019/index.html

    厚生労働省の調査データによると、2013~2017年の5年間における神奈川県の保育士の平均年収は全国第5位となっています。

    2.神奈川県における保育士へのニーズ

    神奈川県では、共働き世帯の急増に伴ってさまざまな保育施設が新設されています。また、次項で解説する保育士支援のための制度も充実しつつあります。

    県内で最も多い保育施設は、認可園(自治体の基準を全て満たす認可保育園)及び認定保育園(自治体の基準の一部を満たす保育園)です。病院で働く医師や看護師のための院内保育所、企業で働く方のための企業内保育所、病気で登園できない子どもを保育する病児・病後児保育所なども少なくありません。

    一部の幼稚園では、幼稚園教諭とともにクラス担任・担任補助となる保育士を募集しています。今後、幼稚園と保育園の長所を合わせた認定こども園や、障がい児施設・幼児教室などにおいても、保育士へのニーズはますます高まるでしょう。

    ひとくちに保育士といっても、勤務する場所によって勤務時間や勤務内容はさまざまです。私立の保育施設では幼児教育に対するニーズを踏まえて独自性の高い保育を実施するところが多く、英語・スポーツ・情操教育などに力を入れる施設も増えています。

    他の保育士にはない独自のスキルを身につけてステップアップしたい方は、保育士資格以外の強みを活かせる保育施設もおすすめだと言えるでしょう。

    神奈川県下における保育士の求人状況

    神奈川県の景観

    まず、求人状況の指標となる有効求人倍率について説明します。

    ハローワークの統計をもとに毎月算出される有効求人倍率は、有効求人数を有効求職者数で割った数値です。 有効求人数は新規求人数と前月からの繰越求人数、有効求職者数は新規求職者数と前月からの繰越求職者数を合計して求めます。有効求人倍率が高いほど、仕事を探しやすいと言えるでしょう。

    2019年4月時点における神奈川県内の保育士有効求人倍率は3.25となっています。全国平均の2.52より高めで、前年4月の県内有効求人倍率の2.78を上回る結果となりました。

    以下は、2019年9月現在における神奈川県の施設形態別保育士求人数です。

    保育施設公開中の求人数
    認可保育園1512
    認証保育園・認定保育園105
    院内保育所59
    企業内保育所52
    病後児保育6
    その他認可外保育所105
    幼稚園23
    こども園16
    学童施設62
    障がい児施設22
    プリスクール・幼児教室8
    ※非公開求人を含まないため、実際の求人数とは異なります

    神奈川県の保育士求人数は非常に多く、希望に合う条件を探しやすいでしょう。チャンスを確実に掴むため、転職サイトの新着情報をこまめに確認しましょう。

    ブランクOK・未経験OKの保育士求人では、出産育児・介護などで長期間現場を離れていた方も歓迎されます。フルタイム勤務が難しい方や扶養内で働きたいという方には、短時間勤務がOKで、かつ残業少なめの求人が適しているでしょう。

    子どもたち一人ひとりとしっかり向き合いたい方には、小規模施設がおすすめです。子どもが未就学児なら、職員用託児所付きの保育施設を選ぶことで働きやすくなるでしょう。

    24時間体制の保育施設(院内保育所や児童養護施設など)では、しばしば土日祝勤務や夜勤を求められます。また、長時間保育のためシフト制を採用するところも少なくありません。

    こうした保育施設では高時給または手当がつきやすい場合が多く、体力に自信がある方や高収入を得たい方におすすめです。

    このページを見た人は、こんな記事も読んでいます

    神奈川県における保育士の給料相場とは?行政による支援制度も解説!神奈川県における保育士の給料相場とは?行政による支援制度も解説!
    神奈川県は全国有数の人口が多い都道府県です。県庁所在地である横浜市をはじめとする規模の大きな自治体が多く、隣接する東京都へ通勤...
    神奈川県の保育士事情|働きやすさから求人を探す際のポイントまで神奈川県の保育士事情|働きやすさから求人を探す際のポイントまで
    神奈川県ではさまざまな支援策が実施されており、好条件の求人が多いことから、保育士として働きたいと考えている方におすすめの地域...

    エリアから保育士求人を探す

    北海道・東北
    北海道|青森 |岩手 |宮城|秋田|山形|福島
    お電話でのご相談も可能です(携帯・PHS OK)
    フリーダイヤル0120-556-670
    保育適正認定
    医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者認定制度適正認定事業者として認定されました。
    プライバシーマーク
    プライバシーマーク取得企業厳密な管理基準で個人情報をお守りします。
    「職業紹介優良業者」認定
    「職業紹介優良業者」認定を取得78項目の厳しい審査基準をクリアしています。