「エリア」と「路線」は同時に選択できません。『条件クリア』をクリックすると再度ご利用いただけます。
アスク武蔵小杉保育園(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.445324 掲載開始日:2020/10/05
小学館アカデミーむさししんじょう保育園(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.467553 掲載開始日:2021/01/13
ポピンズナーサリースクール武蔵小杉(認可)
- 正社員(正職員)
- 契約社員(職員)
- 非常勤・パート
求人No.452288 掲載開始日:2020/12/16
アスク上小田中保育園(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.444646 掲載開始日:2020/12/11
アスク今井南保育園(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.588359 掲載開始日:2020/10/05
アスク向河原保育園(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.445545 掲載開始日:2020/10/05
アスク元住吉南保育園(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.588345 掲載開始日:2020/07/02
わらべうた 武蔵小杉保育園(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.566121 掲載開始日:2020/07/02
グローバルキッズ武蔵小杉園(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.508213 掲載開始日:2020/07/02
アスク元住吉保育園(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.453764 掲載開始日:2020/07/02
アスク平間保育園(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.445510 掲載開始日:2020/07/02
アスク下小田中保育園(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.445323 掲載開始日:2020/07/02
にじいろ保育園 武蔵中原(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.576595 掲載開始日:2020/06/29
川崎市南平間保育園(認可)
- 正社員(正職員)
求人No.467707 掲載開始日:2020/06/29
ほっぺるランド新丸子(認証)
- 正社員(正職員)
求人No.465034 掲載開始日:2019/04/17
川崎市中原区の
保育士求人事情
保育士の求人情報
資金面の取り組みが充実
川崎市中原区は、川崎市内で随一の認可保育所数を誇り、保育所等に勤務する職員やスタッフ不足が顕著である地域です。
平成30年4月時点における保育所入所児童数は5,894人にものぼり、十分な人数の保育士や保育補助者の確保が急がれています。
今回は、神奈川県川崎市中原区内で保育士の求人を検索する人に向けて、地域の給与事情や保育士支援制度の詳細、さらに求人動向を解説します。
後悔しない就職・転職を実現するための基礎知識として、ぜひ参考にしてください。
川崎市中原区における
保育士の平均給与は?
まずは、川崎市中原区に勤務する保育士の給与事情を紹介します。
厚生労働省が発表した「令和元年賃金構造基本統計調査」によると、神奈川県全域の保育士・平均年収は約392万円と、全国的な数字を上回る水準です。
(出典:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2019/index.html)
川崎市中原区の平均年収は、求人サイトの広告から算出される推定値です。
求人サイトには「未経験OK(未経験者歓迎)」「ブランク可」などさまざまな応募資格・業務内容の募集情報の掲載が見られることから、県全域の数字と比較し、低水準に留まります。
なお、保育士の年収は、年齢や園の運営形態のほか、業務経験やスキルなど、勤務地以外の要素も含めて総合的な判断を行うことが一般的です。
自分自身の市場価値を正しく見極め、納得のいく雇用条件の勤務先を検討しましょう。
川崎市中原区が進める
保育士支援の取り組み
川崎市中原区は、保育士資格取得を目指す学生の利用できる修学資金貸付制度、潜在保育士・子育て中の保育士の利用できる就職準備金貸付など、多くの支援制度が存在する地域です。
ここからは、代表的な「保育士修学資金貸付制度」と「保育士就職準備金貸付制度」の2つを詳しく説明します。
正しく理解したうえで、保育士としてのスキルアップや仕事復帰、転職に役立てましょう。
1.保育士修学資金貸付
保育士修学資金貸付とは、保育士養成施設卒業後に一定期間、地域の保育所等にて勤務することを条件として、学費や入学準備金、就学準備金の無利子貸与を行う制度です。
保育所等にて2年以上の勤続勤務など、所定の要件を満たす場合は、返還義務が免除されます。
・養成施設卒業後、5年間以上継続し、川崎市内の保育所等に勤務する意思を持つ方
・学業成績が優秀である方
・家庭の状況などにより、保育士修学資金貸付が必要である方
【入学・就職準備金】入学時・卒業時に各20万円以内
その他、川崎市の定める条件を満たす方は生活費の加算が可能
(出典:川崎市「保育士修学資金貸付について」/
http://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000083428.html)
2.保育士就職準備金貸付
保育士就職準備金貸付とは、潜在保育士の仕事復帰を応援するため、最高20万円を貸し付ける制度です。
借入金の使い道は、通勤用自転車の購入資金や転居費用、就職に向けた研修の受講費用などが認められます。
就職・復職した職場で2年間の継続勤務を行うなど、所定の要件を満たすことで、返済義務が免除されます。
・保育所等(※1)の退職から1年以上経過した方、もしくは保育士等の業経験を持たない方
・かながわ保育士・保育所支援センターに登録後、市内の保育所等に就職し、2年以上の勤務を行う意思を持つ方
(出典:川崎市「保育士就職準備金貸付について」/
http://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000085419.html)
(※1「保育所等」とは、以下の施設を意味します。)
・児童福祉法(以下「法」と言います)に定める保育所及び幼保連携型認定こども園
・法に定める家庭的保育事業、小規模保育事業及び事業所内保育事業
・学校教育法に定める幼稚園
(引用:川崎市「保育士就職準備金貸付について」/
http://www.city.kawasaki.jp/450/page/0000085419.html)
川崎市中原区における
保育士の求人状況
川崎市中原区は、市内全域対象の行政施策「待機児童ゼロの実現に向けた新たな挑戦」を追い風として、平成27年4月に待機児童の解消を達成しました。
ただし、川崎市は、待機児童ゼロを実現した後もなお、今後の保育需要増加を見越した保育所等の拡充を提言します。 川崎市中原区においても求職者有利の状況が継続し、職場環境の整備や福利厚生制度の充実、独自の昇給モデルなどにより、差別化を図る施設も存在する状況です。
(※1出典:厚生労働省「平成31年及び令和2年における保育士の各都道府県別有効求人倍率等の比較」/
https://www.mhlw.go.jp/content/000636780.pdf)
(※2出典:マイナビ保育士/https://hoiku.mynavi.jp/)
上記の表の示す通り、2020年7月現在、川崎市中原区には、130件の保育士求人が存在します。
同時点における川崎市川崎区の保育士求人数70件、高津区の91件を上回り、正社員や契約社員、パート・アルバイトの採用に前向きです。
【保育士向け】
川崎市中原区の遠足・お出かけ
スポット
川崎市中原区は、自然豊かな公園や屋内型のレジャー施設など、乳幼児の喜ぶ遊び場やお出かけ先が非常に多い地域です。
保育園行事の企画を行う際のヒントとして、川崎市中原区の人気スポット2ヵ所を以下に紹介します。
1.ボーネルンドあそびのせかいグランツ
武蔵小杉駅から徒歩4分の場所に位置する室内型の遊び場です。
大型トランポリンやクライミングウォール、ごっこ遊びのコーナーなど多彩なプログラム・遊具が存在し、乳幼児の体力作りや情操教育に貢献します。
2.中原平和公園
お花見や水遊び、紅葉狩りなど四季折々の見所が存在する自然豊かな公園です。
平和をテーマに設立された公園であるため、道徳育の一貫として遊びに行くのも良いでしょう。
まとめ
ここまで、神奈川県川崎市中原区で就職・転職を希望する保育士に向けて、給与事情と地域の求人動向を紹介しました。
理想の仕事内容・雇用形態の応募先を探すためには、転職支援サービスを活用し、専門家のサポートを受けることも一案です。転職の専門家に相談し、二人三脚の活動を行うことは、就職・転職先とのミスマッチを防ぐことにも貢献します。
就職・転職は保育士としての長期的なキャリアに関わる問題であるからこそ、十分な情報収集を行い、後悔しない結論を導くことが大切です。求人サイトの検索機能や転職支援サービスを活用し、満足度の高い就職・転職を実現しましょう。
※当記事は2020年7月現在の情報を基に作成しています