「エリア」と「路線」は同時に選択できません。
『条件クリア』をクリックすると再度ご利用いただけます。
株式会社こどもの森
保育士
青梅市第五こどもクラブ
- 正社員(正職員)
東京都青梅市
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
JR青梅線
週休2日制、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇
※有給休暇:所定労働日数・時間に応じて法定どおり付与
求人No.9026366 掲載開始日:2019/11/20
株式会社こどもの森
保育士
青梅市第三こどもクラブ
- 正社員(正職員)
東京都青梅市
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
JR青梅線
週休2日制、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇
※有給休暇:所定労働日数・時間に応じて法定どおり付与
求人No.9026365 掲載開始日:2019/11/20
株式会社こどもの森
保育士
【契約社員】青梅市第一こどもクラブ
- 契約社員(職員)
東京都青梅市
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
JR青梅線
週休2日制、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇
※有給休暇:所定労働日数・時間に応じて法定どおり付与
求人No.9026362 掲載開始日:2019/11/20
株式会社こどもの森
保育士
青梅市第一こどもクラブ
- 正社員(正職員)
東京都青梅市
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
JR青梅線
週休2日制、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇
※有給休暇:所定労働日数・時間に応じて法定どおり付与
求人No.9026360 掲載開始日:2019/11/20
社会福祉法人ぐらんま
保育士
中村西小学童クラブ
求人No.9023499 掲載開始日:2019/11/01
株式会社プロケア
保育士
江東きっずクラブ二砂(学童施設)
- 正社員(正職員)
東京都江東区
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
東京メトロ東西線
日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇
■入社時傷病等休暇あり(3日間)
求人No.9020577 掲載開始日:2019/10/10
社会福祉法人興望館
保育士
沓掛学荘(児童養護施設)
求人No.9014221 掲載開始日:2019/08/23
学校法人清和幼稚園
保育士
【パート】清和幼稚園(学童施設)
求人No.9013827 掲載開始日:2019/08/21
「学童施設」とは?
小学校の放課後や夏期・冬期などの長期休暇中、児童を預かる施設です。厚生労働省の所轄である放課後児童健全育成事業において設置され、「学童クラブ」「学童保育」「放課後児童クラブ」などの名称があります。その目的は、適切な遊びや生活の場を提供して児童の健全な育成を図ること。基本的には保護者が仕事などで家庭を留守にする小学1~3年生が対象ですが、保護者の就労の有無や形態を問わなかったり、小学1~6年生を対象としたりする施設もあります。
「学童施設」の給料事情
給与水準は運営母体、年齢、経験年数、資格の有無などにより大きく異なりますが、平均的には保育士とほぼ同等から少し下回る程度です。なお、私立保育所における保育士の平均給与(賞与の1/12を含む)は、常勤で262,158円、非常勤では169,091円です(平成29年度「幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査」内閣府のデータより)。
必要な資格
学童で働くために、資格は必須ではありません。しかし、2015年に誕生した「放課後児童指導員」などの関連資格を持っておくことで、就職に有利に働くことはあるでしょう。また、保育士資格や教員免許(幼・小・中・高)の所有者に限定した求人が出ることもあります。勤務形態は、常勤(正社員、契約社員)、嘱託職員、非常勤(パートタイム)などで、特にパートタイムの求人が多いことが特徴です。
「学童施設」のメリット・特徴
学童の指導員は、おやつや宿題、遊びなどを通して子どもの成長を見守ります。学校の教員や保護者とは違った目線で、子どもたちとの信頼関係を築いていくことになります。乳幼児のような手間はかかりませんが、元気いっぱいの子どもたちに対応するための体力や柔軟な姿勢が求められるでしょう。就業時間は、正午前後からの実働8時間勤務が基本で、パートタイムの場合は子どもたちが滞在する4~5時間程度というケースが多いようです。日曜日・祝日・年末年始は休めることが多い一方、夏休みなどの長期休暇中は繁忙期となります。
こんな方にオススメ