実力アップセミナーレポート【2018/12/01開催】徳永 恭子先生『食育』

実力アップセミナーレポート【2018/12/01開催】徳永 恭子先生『食育』

保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!
X(旧Twitter)をフォローはこちら!

今回のテーマは『食育』。保育士・栄養士・調理士がともに学びました

2018年12月1日(土曜)
恒例となっています『保育士のための実力アップセミナー』(東京・JR新宿ミライナタワー25階・マイナビルーム)を開催いたしました。今回のテーマは「食育」です。

講師には保育園栄養士・保育園食育アドバイザーとして長年、ご活躍されている徳永恭子先生と、新渡戸文化短期大学や横浜創英大学、和光大学等で非常勤講師として遊びや音楽の授業を担当される佐藤くみ先生をお迎えし、食をテーマとした遊び、園児の月齢に合わせた食育のコツなどを学びました。今回は「食育」がテーマなだけに、保育士さんだけでなく、保育園に勤務する調理士さん、栄養士さんの参加も目立ちました――。

「食育」といっても保育園での範囲は幅広い

「食育」と一括りにしても、ほぼミルクのみで栄養を摂取する0歳児と、6歳児とでは食に対する欲も意識もまるで違います。幅広い年齢層が在籍する保育現場ならではの食育を

  1. 子どもの目線に立った食育とは(座学)
  2. 食育に関しての悩みを共有し解決(グループワーク形式)
  3. 食育に使える遊び紹介~手遊び・絵本・パネルシアター等~(実技)

とパート分けしつつ、保育士・栄養士・調理士が一緒に学びました。

簡単なゲームでグループ分け

まずはマイナビルーム前のスペースに参加者全員が集合。佐藤先生の指導により簡単なゲームを行い、その結果により保育士さん、栄養士さん、調理師さんがシャッフルされてグループ分け。各グループごとにマイナビルームへと入室し、食をテーマとした「あそびうた」「手遊び」の講座がスタート。まだ月齢が低い子どもに対し、手遊びを行う際のコツなどを学びました。

続いて徳永先生による食育講座がスタート。食育を語る際に、必ずや口にされる「楽しく食べる」とは具体的にどういうことなのか?を考えることから始まり、献立提供の重要性、月齢が低いほど1個1個の食材を単品で食べたがる特徴から野菜や肉、魚など保育園食材の切り方、食器の選び方、各月齢による食に対するこだわり、食育環境の違いと特徴などを考察しました。

保育士と栄養士の連携こそ重要!

栄養士歴40年の徳永先生は集まった参加者に「0歳児の場合は、特に保育士と栄養士の連携が必要」と念押し。0歳児における打ち合わせには、必ず参加することを心がけ、現場での保育士と栄養士の連携を徹底させていたそうです。徳永先生が「結局、食環境で一番大切なことは『信頼と安心』なんです」と念押ししたところで前半のセミナーは終了。

10分間の休憩後は、各グループごとに現在、保育現場で起きている「食に関するお悩み」などをディスカッションしていただき、各グループの代表者がそれを発表し、徳永先生がそれに懇切丁寧に答える形で進行。

参加者の質問でホワイトボードはぎっしり!

終始、参加者をリラックスさせつつ進行かる徳永先生は「1日3回の食事のうち、1回は保育園、2回はご家庭。やっぱり保護者と保育園の連携が必要だと思います」、「好き嫌いを含めて、食の問題はすぐに解決しません。長い目で見てあげることが大事。解決する時は意外なほど一瞬で解決したりしますよ」と、集まった保育士さん、栄養士さん、調理士さんにメッセージを送り、約3時間にわたるセミナーは終了。

セミナー終了後も佐藤先生が別枠でパネルシアターを披露し、徳永先生のもとに個人的な悩みや質問をたずねる参加者が後を絶ちませんでした。

次回の実力アップセミナーは「うた遊び&パネルシアター」をテーマに、和光大学現代人間学部准教授の後藤紀子先生をお招きし、2019年3月10日(日曜日)に開催いたします。ご期待ください。

徳永恭子先生のプロフィール

【徳永恭子先生】元新渡戸文化短期大学 非常勤講師・保育園栄養士・保育園食育アドバイザー
1979年から25年間葛飾区の民間保育園に栄養士として勤務。その後は都内の保育園の給食指導や地域の児童館、支援センターなどで子育て相談、離乳食講習を開催、フレーベル館キンダーブック食育ページの監修もする

佐藤くみ先生のプロフィール

【佐藤くみ先生】新渡戸文化短期大学、横浜創英大学、和光大学 非常勤講師
国立音楽大学教育音楽学部幼児教育専攻を卒業後、4年間、クラス担任として千葉県内の幼稚園に勤務。その後は幼稚園、保育園、児童館での音楽講師、保育士養成校や民間ベビーシッター会社、大学や短大などで音楽や遊びの指導を行っている

お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram
この記事をSNSでシェア