20200831_april_employment_main_01.jpg

保育士として就職・転職を考える際、求人に記載されている条件や待遇ばかりに目が行き、入職時期を後回しに考える人が少なくありません。
他の職業であれば、募集時期に関わらず、良さそうな求人を早めにおさえておくことは非常に有効です。

しかし、保育士として働くのであれば、まずは入職時期を優先して職場を探す方が、より希望と合致したところを見つけられるでしょう。

そこで今回は、保育士が最も良い職場と出会いやすい「4月入職」について、4月入職をするための応募時期や仕事内容、メリットなどとともに詳しく解説します。

保育士の4月入職とは?

桜と転職する女性

保育士の4月入職とは、通常の新卒入社や学校への入学と同じく、4月1日付けで勤務を開始することです。
雇用形態が常勤職員(正社員)の勤務開始時期としては、ごく一般的な入職時期となります。

4月は保育園の新年度が開始する月であり、新規開園する保育園も多いことから、オープニングスタッフとして働く保育士も多い時期です。
パートとして採用される場合は、保育園に欠員が出ると随時募集がかけられるため、4月入職になるとは限りません。
それでも、4月ごろは比較的募集が多い時期と言えるでしょう。

4月入職するための応募時期

以前であれば、保育園の4月入職に向けた常勤職員の採用活動は、秋から冬にかけて多くの募集が出されていました。
秋の運動会や遠足が終了し、業務がひと段落した段階で職員の意向を調査して、求人情報を公開する流れとなっていたことがその理由です。
しかし、近年では採用活動自体が早まることで、求人数のピークとなる時期が、従来の年明けから秋ごろへと前倒しされています。

採用活動の時期が早まっている理由には、保育園側の「保育士不足を確実に解消したい」という事情があります。 一斉に求人情報が出される時期に他園と同じように求人を出したところで、自園の情報を手に取ってもらえるとは限りません。

そこで、「他園よりも少し早めに情報を出すことで、少しでも保育士の目に触れる確率を上げよう」と考える園が増え、全体的なピークも早まる結果となりました。
新設園では翌春のオープン予定に間に合うよう、行政の認可が下りる初夏には、オープニングスタッフ募集を開始するケースも少なくありません。

現在では、4月入職者向けの求人は7月から9月にかけて特に増加し、年内にはピークを終える傾向が見られます。

主な求人状況
4 新規求人が出始める
非常勤・アルバイト・パート求人が増加する
5
6 新設園のオープニング求人が出始める ・夏休みの引っ越しに合わせて、求人数が増加する
・行政の認可とともに求人をかける新設園が多い
7 求人数が増加し始める
8 求人数増加 ・翌4月入職者向けの求人が増加する
・8~9月にかけて即時入職者向けの求人数は減少する
・期の変わり目となる10月からの求人数は増加する
9
10
11
12
1 求人数増加
非常勤・アルバイト・パート求人が増加する
・転職活動が活発化する
2
3 非常勤・アルバイト・パート求人が増加する ・4月入職向けの求人が減少する

4月入職する保育士の仕事内容

スケジュール確認する女性二人

入職後の保育士がまず行う仕事内容は、年間指導計画や月案の作成です。
担当として割り振られた子どもの年齢に応じた年間指導計画や月案は、保育園が定める期間中に完成させましょう。

日々子どもを世話する以外に、どの程度の仕事が発生するかは、入職先の保育園がどのような行事予定を立てているかによって大きく異なります。
しかし、1年間に行われる季節ごとの大まかなイベントは、保育園が異なっても共通していることがほとんどです。

以下に、多くの保育園で組まれる園行事の年間スケジュールを、月ごとに記載します。

仕事 仕事 仕事
4 入園式
お花見
新入園児歓迎会
8 お盆休み
プール遊び
夏祭り
お泊まり保育
12 クリスマス会
餅つき
お遊戯会
5 こどもの日
母の日
春の遠足
9 敬老の日 1 お正月
保育始め
親子餅つき
お正月遊び
お楽しみ会
6 父の日
保育参観
運動会
10 運動会
秋の遠足会
ハロウィン
2 節分
生活発表会
新入園児面談
7 七夕
プール開き
夕涼み会
11 七五三
保育参観
お芋ほり大会
職場見学
3 ひな祭り
お別れ会
卒園式
春休み
進級式

上記のイベントごとを基本として、毎月開かれる誕生会や各活動に合わせた事前準備、制作物の作成などが保育士の仕事として発生します。

4月入職する保育士の給料事情

厚生労働省の「令和元年賃金構造基本統計調査」によると、保育士が受け取る年収(賞与込み)の全国平均額は363万円となっています。

(出典:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」/ https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2019/index.html

保育士の給料は、新卒・中途採用や実務経験、役職、各制度の活用などによって受け取る金額が異なります。
また、勤務先の施設形態や規模、地域によっても給料の水準が異なるため、一概には言えません。

しかし、4月に入職する保育士は、常勤職員(正社員)となる場合がほとんどです。
そのため、給与や待遇なども、正社員として標準的なものが受けられるでしょう。

保育士が4月入職するメリット・特徴

保育士が就職・転職する場合、特に切羽詰まった事情がないかぎり、4月入職が最もふさわしい時期だと言えます。
なぜなら、4月入職は、保育士にも職場である保育園にとっても、非常に都合が良い時期となるためです。

ここでは、4月入職で保育士として働くメリット・特徴を解説します。

子どもや保護者との関係を築きやすい

多くの保育園では、4月を年度の区切りとしてスケジュールを組んでいます。
子どもや保護者側も、顔ぶれが変わることを認識しており、新しい保育士と触れ合う心の準備ができていることが少なくありません。
そのため4月は、子どもや保護者との関係が築きやすい環境と言えます。

また4月は、入職した保育士の勤務開始時期や系列園からの移動時期としても、一般的な時期です。 職場の人間関係も一新されることが多いため、他のスタッフと馴染みやすく、互いに良い関係を築きやすくなります。

常勤職員の求人数が多い

常勤職員の求人は、就職・転職に関わらず、4月入職の求人が多い傾向です。

4月入職は区切りが良いため、園側としてもメリットが多いことから、求人数も1年の中で最も多くあります。 求人数が多いということは、職場として選べる選択肢も幅広くなるということです。 その分、希望する条件と合致した入職先を見つけやすくなります。

スムーズに転職しやすい

スムーズな転職を目指す場合、今の職場を退職するタイミングが重要です。

年度の途中に退職するとなると、保育園側にも欠員に対応する必要が発生します。 しかし、中途半端な時期であれば、急いで募集をかけても、都合良く応募が来る可能性は低いです。

そのため、中途半端な時期に退職の意向を示すと、園側から全力で引き止められたり、上司や同僚とトラブルに発展したりするリスクが伴います。
もし引き継ぎがうまくできなければ、子どもたちにまでしわ寄せが行きかねません。

年度末であれば、園側としても人員が入れ替わる可能性を考えている場合が多くあります。
すでに求人の準備をしている場合もあるため、十分に時間の余裕を持って退職を伝えれば、人員の補充や引き継ぎもスムーズに行え、円満な退職が可能です。

保育士の4月入職にこんな人が向いている

桜とビジネスウーマン女性

ここまで、4月入職がどのようなものか、大まかな仕事内容や給料事情、メリットなどをあわせて解説しました。
基本的に、常勤職員の求人は4月入職を前提としているものが多い傾向です。
園・保育士・子ども・保護者の全員にとって区切りが良く、互いに新しい関係を築きやすい時期でもあります。

これから保育士としての職場を求めている人の中で、以下のように考えている人は、4月入職に向いている人と言えるでしょう。

・常勤職員(正社員)を目指している人
・区切りの良いスタートを切りたい人
・スムーズな転職を目指している人

自分だけでなく、周りも新たな環境で互いに成長しながら働きたいという人は、夏~秋の季節から、マイナビ保育士で理想の求人を探してみてください。

まとめ

保育園は、人手不足に陥りがちなため、求人自体は年間を通して出されています。
しかし、1年で最も常勤職員の募集がかかるのは、年間のスケジュールが組みやすく、円満に退職するであろう、4月に入職する保育士に対してです。

園・保育士にとってだけでなく、子どもや保護者にとっても、1年間変わることなく同じ担任の先生に見てもらえることは安心材料となります。
充実した保育士生活を送りたい人は、4月入職を前提として探すことがおすすめです。

ここまでの内容を参考に、ぜひマイナビ保育士で、自分自身の希望条件と合致する魅力的な待遇の職場を選んでください。

4月入職で探すなら!おすすめ求人を下記で紹介しています。

4月入職可の求人情報はこちら