202107_tokushima_main_01.jpg

四国の東側に位置する徳島県は、鳴門大橋の渦潮や伝統的な阿波踊りなど、全国的に知られた観光スポットやイベントがある地域です。移住や子育てにも積極的な雰囲気であるため、雄大な自然環境と豊かな食材に惹かれた移住希望者が増えつつあります。

当記事では、徳島県の保育士の給料相場から、県内のエリア別の給料相場、徳島県が実施する保育士支援・補助制度までを紹介します。徳島県で保育士として働きたい県内在住の方や、移住希望者の方は、ぜひ参考にして下さい。

【徳島県】保育士の給料相場|全国平均との比較

収入重視で保育士求人を探したい方は、徳島県の給料相場や全国と比較しての水準について把握しておきましょう。

下記は、厚生労働省の統計調査を参考に、徳島県と全国の保育士の給料相場についてまとめた表です。

平均年収 平均月収(賞与含めず) 手当・賞与
全国 約374万円 約24万円 約74万円
徳島県 約335万円 約23万円 約54万円

(出典:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」/ https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2020/index.html

徳島県の平均年収は、全国と比べると約40万円低く、年収ベースで考えるとやや低い水準です。しかし、各種手当・賞与を除いた月収ベースで比較した場合は、全国平均とほぼ同水準となります。

手当・賞与は全国より約20万円低い金額が示されており、徳島県は手当・賞与が平均年収を引き下げている傾向が見て取れます。

ただし、上記は保育士全体の傾向であり、実際の給料は勤務先・エリア・スキル・キャリアなどの諸条件により上下します。職場選びやスキルアップ次第では、平均以上の給料を得ることも可能であり、実際に高収入を得ている方もいます。

徳島県内で違いはある?保育士の給料が高い市区町村はどこ?

徳島県と首をかしげる女性

徳島県の給料水準が気になっている方は、県内の各エリアによって給料に違いがあるかも気になるでしょう。

下記は、求人情報に掲載されている徳島県の求人一覧情報を参考に、県内各エリアの年収・月収の相場を算出した比較表です。

徳島市 鳴門市 小松島市 阿南市 名声郡石井町
年収 約288万~352万円 約272万~320万円 約288万~400万円 約288万~368万円 約272万~400万円
月収(※) 約18万~22万円 約17万~20万円 約18万~25万円 約18万~23万円 約17万~25万円

(※)手当・賞与分を含めていません

徳島県では、年収・月収の下限については大きな地域差は見られません。しかし、上限についてはエリアによる差が比較的大きな傾向があります。人口・保育園数ともに最も多いエリアは徳島市ですが、年収・月収ともにやや郊外に位置する小松島市と名西郡石井町の年収が高くなっています。

また、同じ郊外に位置する鳴門市は年収・月収ともに低くなっており、徳島県では人口数や保育園数と給料水準は必ずしも比例しないことが特徴的です。

エリアにより給料に差が出る理由

ここでは、徳島県で保育士の給料がエリアによって違いがある理由について、徳島県の地域的特性や業界事情を踏まえて解説します。

・待機児童数が多いエリアでは、保育士が十分でない保育所が多い傾向にある
徳島県内では、特定地域において待機児童問題が発生しています。待機児童が発生しているエリアは、保育施設の不足だけではなく、保育士人材が不足していて子どもたちの受け入れが難しい保育所が多いことも原因のひとつです。

このようなエリアでは、保育園側が待機児童解消のために給料を高めに設定して、充分な保育士人材を確保しようとしているケースが見られます。また、保育士求人数も多い傾向にあります。

・保育士を募集するにあたって、給料を高く設定する保育所もある
給料の多寡は、仕事内容・施設形態・雇用形態・勤務条件だけではなく、保育士を募集する保育園側の運営事情にも大きく左右されます。

積極的に人材を採用したい園が多いエリアや、人手不足に悩まされている園が多いエリアは、給料を高く設定して人材確保を図る園が多いケースもあります。

・人口が集中するエリアは家賃や物価が高い傾向にあり、保育士の給料も伴って高い傾向にある
一般的に給料の相場は、都市部などの家賃や物価の高い人口が集中するエリアであるほど高くなる傾向にあります。保育士の給料も例外ではありません。

徳島県では、人口が集中しているエリアとそうではないエリアの違いが大きいため、保育士の給料相場にも反映されていると考えられます。

徳島県で実施!保育士に対する「支援・補助制度」とは

徳島県の景色と女性

近年では保育士不足解消のために、保育士人材の育成・充足のための支援・補助制度が全国的に充実している傾向にあります。

ここからは、徳島県が独自に実施する保育士支援・補助制度について詳しく紹介します。勉学・就職・転職に役立つため、確認しておきましょう。

保育士修学資金貸付事業

徳島県では、保育士として就業する方だけではなく、将来の保育士人材の育成・確保のために、保育士資格取得を目指す方への支援も行っています。

保育士修学資金貸付事業は、経済的理由から貸付が必要な方を対象に、保育士資格取得の修学に必要な資金の貸付を行う制度です。

対象者 下記全ての条件を満たす方

●指定の保育士養成施設などに在学している方
●養成施設卒業後県内で保育士業務に従事する方
●学業成績が優秀かつ経済状況から貸付が必要な方
●他の修学に類する貸付制度を利用していない方
●指定保育士養成施設などから貸付申請を推薦された方
貸付額 修学費用月額:5万円以内
入学準備金:20万円以内
就職準備金:20万円以内
返還免除の条件 指定養成施設を卒業後1年以内に保育士登録を行い、指定の保育施設などで5年間保育士業務などに従事する

(出典:社会福祉法人 徳島県社会福祉協議会「保育士修学資金貸付事業」/ https://fukushi-tokushima.or.jp/shikin/hoikushi/

徳島県の保育士修学資金貸付事業は、毎月5万円以内の安定的なサポートならびに、入学時・就職時に必要となるまとまった資金のサポートも受けられることが特徴です。また、養成施設卒業後5年間保育士業務などに従事すれば、貸付金の返還が全額免除されます。

貸付を受けるにはやや厳しい応募資格を満たす必要がありますが、保育士養成課程を修学する金銭的負担を大幅に軽減することができます。養成施設在学中で経済的に困難な状況下にある方は、貸付申請を検討してみると良いでしょう。

保育士就職準備金貸付事業

徳島県が実施する保育士就職準備金貸付事業は、保育士資格を持ちつつも現在勤務していない潜在保育士を対象に、就職準備に必要な資金の貸付を行う制度です。

同制度は、既に知識・技術を有する潜在保育士の就職支援をすることで、保育士人材の効率的な充足を図ることを目指しています。

対象者 ●保育士登録後1年以上経つ方
●保育所などを離職後1年以上経過した方または勤務経験のない方
●県内の保育所などに新たに勤務する方
貸付金額 40万円以内(無利子・1人1回限り)
返還免除の条件 2年間継続して保育士業務などに従事する

(出典:社会福祉法人 徳島県社会福祉協議会「保育士修学資金貸付事業」/ https://fukushi-tokushima.or.jp/shikin/hoikushi/

保育士就職準備金貸付事業は、上限40万円までと金額が大きく、就業にあたっての転居費用・備品の購入・研修費用など幅広く活用できることが特徴です。現場復帰を検討している潜在保育士の方は、同制度を活用することでスムーズな就業準備を行なうことができます。

就業後2年以上の継続勤務で返還が免除されるため、長期間の就労予定がある潜在保育士の方は積極的に活用すべき制度です。

未就学児を持つ保育士の子どもの預かり支援事業利用料金の一部貸付事業

徳島県が実施する未就学児を持つ保育士の子どもの預かり支援事業利用料金の一部貸付事業は、文字通り未就学児を持つ保育士が勤務時間帯に子どもを預ける料金を支援する制度です。

同制度は、保育士が子ども預かり支援を利用する料金の貸付を行うことにより、スムーズな就労を可能にすることで、保育士人材の確保や定着を目指しています。

対象者 下記の要件を満たす保育所などに雇用されている保育士の方

●未就学児を持ち保育所などを利用していること
●保育所などの勤務時間帯により、子ども預かり支援を利用していること
補助金 年額12万3千円以内(無利子)
※子ども預かり支援事業の利用額の半額
返還免除の条件 貸付決定日から2年間継続的に保育士業務などに従事する

(出典:社会福祉法人 徳島県社会福祉協議会「保育士修学資金貸付事業」/ https://fukushi-tokushima.or.jp/shikin/hoikushi/

応募要件・申請要件も難しくなく、2年間の継続勤務で返還も免除されていることが同制度の特徴です。

就業にあたって子ども預かり支援利用の金銭的負担を感じている保育士の方は、同制度を利用することで安心して就業できるでしょう。

まとめ

徳島県における保育士の平均年収は全国平均よりも低い傾向にあります。しかし、手当・賞与を除く月収ベースは全国平均とほぼ同じ金額であり、生活コストの低さを考えると給与水準は比較的良好です。

ただし、県内のエリアによって給料の相場は異なるため、勤務地・就業先を探す際には求人状況と並行して地域特性についても考慮することをおすすめします。

また、徳島県では保育士を目指す方から既に保育士資格を有する方まで、保育士に対する各種支援・補助が充実しているため、条件を満たせる場合は積極的に利用しましょう。

※当記事は2021年6月現在の情報を基に作成しています

徳島県の保育士求人情報はこちら