教えて!保育士向けの
転職支援サービスって?
転職支援サービスの基本的な仕組みから
転職支援サービスを利用した転職活動の進め方まで
詳しく解説します。

教えて!転職支援サービスって?
アドバイザーに相談しながら決めたい方や、
すぐ転職したい方に向けたサービスです。
利用料は一切かかりません。
ご登録いただくと、
教えて!どうして無料なのですか?
保育施設を運営する
株式会社や保育園から
手数料をいただいて
運営しているからです。
そのため、サービスをご利用いただく保育士のみなさまから料金をいただくことは一切ありません。どなたでも安心してご利用いただける、完全無料サービスです。


あなたの希望条件に合う求人を
お探しします。
サイト上では公開していない
非公開求人もあります!
保育士のサイト「マイナビ保育士」では、希望通りの求人を無料でご紹介。大手だから安心!厚生労働大臣認可の転職支援サービスです。
教えて!転職支援サービスの
登録から内定までの流れ
Step01会員登録(無料)
登録は簡単!1分程度で完了します。
「まずは情報収集から」という方の登録も大歓迎!ご登録完了後、保育士専任のキャリアアドバイザーがメールやお電話にて希望条件などの詳細をお伺いします。Step02個別面談 カウンセリング
専任キャリアアドバイザーが面談という形でカウンセリングをおこないます。あなたのキャリアやスキルをしっかりと理解し、一緒にキャリアプランを形成します。
Step03求人紹介
お伺いした条件をもとに、キャリアアドバイザーが求人をリサーチ。ご希望に当てはまる求人を厳選してご紹介します。定着率や残業時間、職場の雰囲気まで、詳細をお伝えします!
Step04求人に応募・面接対策
ご応募の意思を確認後、あなたに代わって保育園へエントリーいたします。応募書類のアドバイスと面接日程の調整や対策を行います。(エントリー時にはあなたの魅力が伝わるよう推薦状もあわせて送ります。)
Step05面接
カウンセリングでお伝えした、あなたの強みや特性を思い出して、落ち着いて面接にのぞんでください。複数の求人の面接を受け、比較検討することも可能です。面接日の調整までしてもらえるから安心♪
Step06内定・入社
内定書類を確認の上、条件面や入社日の調整を代行いたします。退職交渉や引き継ぎのポイントもアドバイスもいたします。入職後のアフタフォローもさせていただきますのでご安心ください。

あなたの希望条件に合う求人を
お探しします。
サイト上では公開していない
非公開求人もあります!
保育士のサイト「マイナビ保育士」では、希望通りの求人を無料でご紹介。大手だから安心!厚生労働大臣認可の転職支援サービスです。