【三碧木星】2023年10月9日-11月8日の運勢|開運!九星気学占い

「当たる!」という口コミ多数の人気占い師・斉藤依里先生が、「九星気学」をもとにみなさんの毎月の運気を占います。今月の保育業務、そして、金運や恋愛運といったプライベートがいつもハッピーでありますように♡
九星気学とは?
「九星気学(きゅうせいきがく)」とは、古代中国から伝わる占術で、「気」を学ぶ学問ともいわれています。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9つの星から成り立ちますが、ここでは、「九星」に基づいた開運方法を紹介していきます。ただなんとなく占いを見るだけでなく、「吉凶、動より生ず」という言葉があるように、行動に移すことがなにより大切。ぜひ実践に移してください♪
自分の本命星は?「九星」をチェック!(自動計算)
生まれ年を入力すると自動で自分の本命星がわかります。
こちらにあなたの本命星が出ます
自己都合で動くと周囲との不和を生む。悪い流れに抵抗せず、その波に乗ることもときには必要
全体運
自分の意思とは関係なく、あらゆることが進んでいく月です。その流れに対して無理に抵抗せず、波に乗ることも大切。うまくいかないことがあっても、あきらめずに別のやり方でアプローチすることです。自己都合で動くと周囲の人間と不和を生みやすいので、「手順」と「思いやり」を意識してください。部屋の模様替えをして気分転換するといいでしょう。
金運
「お金の運に見放された」と感じるような月。節約というよりも、倹約し過ぎるくらいの意識を持ってください。また、一攫千金を狙って宝くじを買ったり、ギャンブルに手を出したりしないようにしましょう。
恋愛運
気になる相手やパートナーと喧嘩が起きやすい月です。原因が自分にあることが多そうなので、いつも以上に相手を思う気持ちを大切にしましょう。自分自身の浮気や不倫にも注意。
健康運
風邪をひいて、一度せきが出ると症状が長引きそうです。体力が落ちていて無理が利かない状態なので、日々、規則正しい生活を心がけましょう。
転職運
職場への不満から転職活動をはじめると、いい結果を生みません。職場への不満を抱くだけでなく、自分にも落ち度がなかったかきちんと振り返りましょう。副業はOKですが、うまい話には乗らないで!
保育運
職場でミスを起こしやすいでしょう。人のせいにしたくなりますが、そこはグッと我慢。「素直さ」と「腰の低さ」が、ことを丸く収めるポイントです。園の子どもたちと、ハロウィンパーティ用の指人形づくりをすると吉。