「当たる!」という口コミ多数の人気占い師・斉藤依里先生が、「九星気学」をもとにみなさんの毎月の運気を占います。今月の保育業務、そして、金運や恋愛運といったプライベートがいつもハッピーでありますように♡
九星気学とは?
「九星気学(きゅうせいきがく)」とは、古代中国から伝わる占術で、「気」を学ぶ学問ともいわれています。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9つの星から成り立ちますが、ここでは、「九星」に基づいた開運方法を紹介していきます。ただなんとなく占いを見るだけでなく、「吉凶、動より生ず」という言葉があるように、行動に移すことがなにより大切。ぜひ実践に移してください♪
自分の本命星は?「九星」をチェック!(自動計算)
生まれ年を入力すると自動で自分の本命星がわかります。
こちらにあなたの本命星が出ます
停滞気味ないまは、無理せず時間の有効活用を。インプットを心がけて、自分の中身を充実させましょう
全体運
運気自体はよくありませんが、仕事のスキルや人間力アップを図れる月でもあります。停滞気味な状態に嫌気が差しても、時間をかけて自分の中身を充実させる努力をすることです。ジャンルを問わず勉強して、インプットを重視するといいでしょう。また、どんなことでも「勝敗がつくこと」は、自分が尊敬できる人に協力してもらうといい方向に進みます。
金運
お金に関する判断力が落ちているので、大きな買い物は控えたほうがいいとき。マネーリテラシーを上げるためにも、「NISA」や「iDeCo」などについてよく分からない人は、この機会に学んでおきましょう。投資スキルは、これからの時代に必要なものとあらためて認識して。
恋愛運
今月新たに出会った人は、要注意人物かもしれません。不純な理由であなたに近づいてくるでしょう。でも、そんな人に限って魅力を感じやすいのも事実。いつも以上に、ガードを固くしておきましょう。
健康運
無理は禁物です。園の子どもたちの寝かしつけのときに寝落ちしてしまうくらい、疲れが溜まることも。また、目が疲れやすいので、可能な限りブルーライトを避けるようにしましょう。
転職運
いまは大きく動かずに、転職候補先の情報や、保育業界の動向を調べるタイミングです。信頼を置ける人に相談することで、新たな気づきを得られるでしょう。
保育運
問題が起きるとすぐに解決したくなりますが、今月は解決を急がないほうがいいとき。目の前の状況やそこまでの時系列をしっかり把握し、あとで見返せるように記録しておきましょう。園の子どもたちと、ブレスレットをつくると吉。