ペットボトルキャップの工作アイデア集!ちょっとの工夫で楽しいおもちゃに

ペットボトルキャップの工作アイデア集!ちょっとの工夫で楽しいおもちゃに

ペットボトルのキャップを使って子どもたちと楽しく作れる工作アイディアをご紹介します。簡単でクリエイティブな工作を通じて、子どもたちが喜ぶおもちゃを作れますよ。

廃材と作る「オリジナルスタンプ」

【工作】廃材で作る「オリジナルスタンプ」

ペットボトルのキャップと梱包材だけでできる、簡単な廃材工作を紹介します。紙にスタンプをポンポンと押す遊びはとても楽しいですよね! ありもののスタンプで遊ぶのもよいですが、もし世界でひとつのオリジナルスタンプがあったらさらに楽しくなると思いませんか? そこで、オリジナルスタンプを作ってみましょう。2歳以上におすすめの工作です。

≫くわしく見る

紙皿と作る「カスタネット」

紙皿カスタネットで楽器をつくろう!

手づくり楽器で演奏会をしてみるのもたのしい遊びですね。好きな絵を書いて、自分だけの楽器を作れば演奏もぐっと楽しくなります。音の鳴る仕組みを覚えるきっかけにもなるでしょう。

≫くわしく見る

簡単「ヨーヨー」

【工作】ペットボトルのキャップで簡単「ヨーヨー」

指に紐を通して下に向かって投げると手元に戻ってくる不思議なおもちゃヨーヨー。どうして下に向かって投げたものが戻ってくるのでしょう? 作って遊んで確かめてみよう!

≫くわしく見る

紙皿と作る「コマ」

【工作】冬の遊び「紙皿で作るコマ」

伝承遊びの1つでも人気のコマを紙皿で作ってみましょう。コマ回しがお正月に楽しまれているのは、コマが回っている様子が「物事が円滑に回る」「お金が回る」に通じることから縁起物として考えられているからです。冬の遊びとして親しまれているコマ遊びを保育に取り入れてみませんか?

≫くわしく見る

かわいい!ミニクリスマスツリー

【12月の工作】かわいい! ミニクリスマスツリー

クリスマスの飾りといえばクリスマスツリーが真っ先に浮かぶのではないでしょうか?しかし、家に飾るには大きすぎますよね。今回は手の平サイズのクリスマスツリーの作り方をご紹介します!

≫くわしく見る

子どもたちとペットボトルキャップ工作を楽しもう!

普段は捨ててしまうペットボトルのキャップも、ちょっとした工夫で楽しく遊べるおもちゃになります。子どもたちと一緒に工作して楽しみましょう。

お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram
この記事をSNSでシェア