保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!
X(旧Twitter)をフォローはこちら!
複数の顔パーツ写真を組み合わせて1枚の顔を作るモンタージュ写真。この技法を遊びに応用します。どんな場所でも紙とペンがあれば、みんなで盛り上がれるのでおすすめです。
①下記のような表を用意しましょう。
②イラストのように番号と顔のパーツを表に書き込みます。
③出題者は「かおのパーツは何番?」「かみがたは何番?」というように相手に聞いて、番号を選んでもらいます。
④出題者は、相手が選んだパーツを書いて1つの顔にしていきます。絵が完成するまで相手に見えないように描いていきましょう。
⑤すべてのパーツの番号を聞いて、それぞれ描き加えていきます。
⑥できあがったらお友だちに見せて結果発表をしましょう。最初に「将来の結婚相手はどんな顔?」や「大人になったらどんな顔?」など、完成イラストにテーマを設けると、より盛り上がりますよ。
◆ワンポイントアドバイス
表を作るときに、メガネやほくろなどのパーツを増やしてもよいでしょう。人間だけではなく、動物や、家などのバージョンを作ってみると幅も広がりますよ。
表を作るときに、メガネやほくろなどのパーツを増やしてもよいでしょう。人間だけではなく、動物や、家などのバージョンを作ってみると幅も広がりますよ。
文・写真/バーネット
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE 保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)