【遊び】風にゆらゆら「こいのぼりゲーム」

【遊び】風にゆらゆら「こいのぼりゲーム」

こどもの日にちなんで、「こいのぼりゲーム」で遊んでみましょう。歌う、ごっこ遊び、走るなど、さまざまな動きがつまった遊びです。このゲームでは、こいのぼりの真似をして腕をうねうねと動かします。じょうずにこいのぼりの真似ができるかチャレンジしてみましょう! うまく表現するには何より観察が大切です。園のこいのぼりをみんなでよく見てからゲームを始めましょう。

【遊び方】 

①ネコ役を1人決めます。他の人はこいのぼりになります。 

②こいのぼりの人は柱やドアの縁などに指先をつけて、腕をうねうねさせてこいのぼりを表現しましょう。 

③みんながこいのぼりになったら、ネコ役は「こいのぼり」の歌を歌いましょう。(音楽を流してもOKです) 

④ネコ役の人は、好きなタイミングで「にゃー!」と大きな声で言って、こいのぼりの人を追いかけます。こいのぼり役の人は、こいのぼりのようにゆらゆら揺れながらさっきとは違う柱に向かって逃げます。ネコ役の人はこいのぼりが次の柱にたどり着く前にタッチしましょう。ネコ役にタッチされたこいのぼりが次のネコ役です。もし、ネコ役が誰もタッチできなかったらジャンケンで次のネコ役を決めます。

◆ワンポイントアドバイス こいのぼりのマネが上手だった子を最後に表彰してあげるとさらに盛り上がります。

文・イラスト/バーネット

お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram
この記事をSNSでシェア