January 2021

Month
かわいいだるまさんの折り方
折り紙1枚で簡単に作れる、だるまさんの折り方を紹介します。丸い形がかわいいだるまさん。子どもたちがそれぞれ祈りを込めて折るのもいいですね。立たせることもできるため、お飾りに最適です。 だるまさんの折り方 真ん中を谷折りにして折り目を入れて、開きます。 真ん中の線に沿って、上と下をそれぞれ谷折りにします。 さらに真ん中の...
くるくる回る「こま」の折り方
保育で大活躍する定番折り紙のひとつ「こま」の折り方をマスターしよう。難しそうにみえて覚えてしまえば簡単! くるくると回るこまに子どもたちも夢中になるでしょう。ぜひチャレンジしてみては。 こまの折り方 折り紙を3枚用意します。こまの土台部分、真ん中、持ち手の3つのパーツを組み合わせて作っていきます。 まずは土台部分を作り...
お正月遊び「福笑い」で大笑い
伝統的なお正月遊びのひとつ、「福笑い」にチャンレジしてみましょう。どんなお顔ができるかな?と、ドキドキしながら、たくさんの笑顔が生まれる遊びです。 まずは王道の「おかめ」を紹介します。画用紙で目、鼻、口、眉毛、ほっぺを、それぞれ作ってみましょう。 形をそれぞれ覚えてから、顔を作る子どもが目隠しをします。覚えた形をイメー...
第2回 子どもたちの「良質な食習慣」をつくるために保育士さんができること 栄養士|笠井奈津子
文/栄養士 笠井奈津子 写真/櫻井健司 糖尿病や高血圧症のように、日頃の食生活が引き起こす生活習慣病は少なくありません。そして近年、これらの病気が若年化の傾向にあり、子どもたちのあいだでも広がりを見せています。 子どもにいい食習慣を体得させるために、大人が考えるべきポイントはどんなことでしょうか。 これまで多くの食事相...
第1回 子どもの食育はまず大人から!食事への興味を引き出す場作りの秘訣 栄養士|笠井奈津子
文/栄養士 笠井奈津子 写真/櫻井健司 「哲学科出身」という少し変わった経歴を持つ栄養士の笠井奈津子さん。学生時代に繰り返した極端なダイエットで失敗した経験から、身体だけではなく、心と食のつながりを痛感したことで栄養士を目指し栄養学を勉強したといいます。 そんな笠井さんは、心療内科クリニック併設の研究所で食事カウンセリ...
カリスマ保育士・てぃ先生が現場で培ったテクニック満載! 自信をもって子どもと向き合えるようになる一冊
【ほいくらし本棚|オススメの1冊】『子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の 子育てで困ったら、これやってみ!』(てぃ先生 著) 『子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の 子育てで困ったら、これやってみ!』(てぃ先生 著/ダイヤモンド社) どんなに愛情をもって子どもと向き合っていても、相手はまだ体...