手作りおもちゃ「ビー玉コロコロ落とし」で集中力アップ!作り方とポイント

手作りおもちゃ「ビー玉コロコロ落とし」で集中力アップ!作り方とポイント

子どもの集中力や思考力を育てる「ビー玉コロコロ落とし」。ペットボトルを使って、簡単に手作りできることを知っていますか? 手作りおもちゃは温かみがあり、子どもたちも大好きです。この記事では、ビー玉コロコロ落としを手作りする方法をご紹介します。ぜひ取り入れてみてくださいね。

ビー玉コロコロ落としとは?

ビー玉コロコロ落としとは、穴にビー玉が入るように試行錯誤しながら遊ぶおもちゃのことです。ビー玉があちこちに転がり、なかなか穴に入らない…! どうやったら穴に入るのか考えながら、ビー玉を落としていきます。穴以外の面積が広ければ広いほど難易度が高くなります。

ビー玉転がしはもう少し先! 

今回ご紹介するビーコロコロ落としは、ペットボトルの蓋を閉めて中でビー玉が移動する様子を楽しみます。ほかに、ビー玉コースターのようなビー玉転がしのおもちゃもありますが、そのようなタイプは子どもがビー玉を手に取れてしまいます。1歳児であればまだまだ誤飲の心配があるため、口に入れなくなる幼児になってからがおすすめです。

ビー玉コロコロ落としの作り方

ここからは、ビー玉コロコロ落としの作り方をご紹介します。

【準備するもの】

  • ペットボトル
  • 画用紙
  • 厚紙
  • はさみ
  • カッターナイフ
  • ビニールテープ

【作り方】

①ペットボトルを4等分に切り分ける
(蓋と底の部分はひとつずつ使用)

②画用紙と厚紙を貼り合わせる
③ビー玉用の穴を開けてペットボトルの切り口に貼る
④③をくり返しながらペットボトルを重ねていく
⑤ビー玉を入れて蓋を閉じる

【ポイント】

  • ペットボトルを切るときは、ケガに十分注意しましょう
  • ペットボトルの中心部分を増やすほど難易度が上がります

まとめ

この記事では、1歳児におすすめしたい手作りおもちゃ「ビー玉コロコロ落とし」の作り方をご紹介しました。誤飲を防ぐため、ビー玉が出ないようにしておくことも大切です。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

保育ライター
保育士・幼稚園教諭資格を持つ2児の母。保育士歴10年、現在はライターとして活動中。
保育士経験を活かし、季節の行事に家族で手作りの飾りつけを楽しむのが趣味。
Instagram:https://www.instagram.com/hoik_aya___/
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram
この記事をSNSでシェア