【3歳児/12月】月案(月間指導計画)の書き方と文例

【3歳児/12月】月案(月間指導計画)の書き方と文例

集団遊びが活発になる3歳児。ルールや約束を守って楽しく遊べるように見守っていきたいですね。この記事では3歳児クラスの12月を対象とした月案(月間指導計画)の文例をご紹介します。

今月の保育目標

  • こまめに衣服を調整して、快適に過ごせるようにする
  • 冬の行事に興味を持ち、意欲的に参加する
  • 寒さに負けずしっかり体を動かす

先月の子どもの姿

  • 困っているお友だちに声をかける姿がある
  • お芋ほりや作品展など楽しみながら行事に参加する

今月の行事

  • お誕生日会
  • 発育測定
  • 避難訓練
  • クリスマス会
  • お餅つき大会

保護者支援

  • 感染症蔓延防止のため、おたよりで予防策を知らせる
  • 室内では暖房を使用するため、厚手の衣服を避けてもらうよう知らせる

養護(生命)

ねらい

  • 感染症を防ぐために必要な習慣を知り、健康に過ごせるようにする
  • 視診を丁寧におこない、子どもの体調の変化に早めに気づく

環境/構成

  • 手洗い・うがいや、衣服を調節する大切さを知らせる
  • 朝の視診と合わせて、こまめに体温を測る

子どもの姿

  • 生活の節目で積極的に手洗い・うがいをおこなう
  • 「お熱が出たらお休み」など、体調を崩さないよう意識している姿がある

援助/配慮

  • 手洗い場で水遊びが始まらないよう注意する
  • 自分の言葉で体調の変化を伝えられるように促す

養護(情緒)

ねらい

  • 自分でできたことを認め、自信につなげる
  • 製作物を室内に飾り、自己肯定感を高める

環境/構成

  • 自分のことを自分でできるようにロッカーなどを整える
  • クリスマスやお正月に向けた作品を室内に飾る

子どもの姿

  • 身支度を済ませ、困っているお友だちの手助けをする姿もある
  • 自分の作ったものやお友だちの作ったものを嬉しそうに眺める

援助/配慮

  • がんばったことを認めて自信につなげられるようにする
  • 作品を大切に扱い、個々の満足度を高められるようにする

教育(健康)

ねらい

  • 室内の環境を快適に保ち、心地よく過ごせるようにする
  • 寒い中でも戸外で楽しく体を動かして遊ぶ

環境/構成

  • 暖房を使用するときは、空気が乾燥しないよう加湿器を使用する
  • なるべく陽の当たる時間を選ぶ

子どもの姿

  • 暖房を使用すると汗をかいてしまう
  • 寒くても、戸外に出ることを楽しむ姿が見られる

援助/配慮

  • 室内では薄着で過ごすなど、衣服を調節できるよう声をかける
  • せきや鼻水など、体調不良がみられる場合は活動を調節する

教育(人間関係)

ねらい

  • 気の合うお友だちを誘い合い、仲間意識を持って遊ぶ
  • 集団遊びのルールを守りながら、みんなで遊ぶ楽しさを味わう

環境/構成

  • ごっこ遊びなど、複数人で遊べる環境を整える
  • 鬼ごっこやハンカチ落としなど、ルールのある遊びを取り入れる

子どもの姿

  • お友だち同士で役割を決めながら遊ぶ
  • 負けた悔しさからルールを守れない子どももいる

援助/配慮

  • お友だち同士のやりとりを見守り、必要に応じて仲立ちする
  • トラブルが起きたときは、子どもの気持ちを受け止め、ルールや約束の大切さを知らせる

教育(環境)

ねらい

  • クリスマスやお正月など、冬の行事の楽しさを味わう
  • 冬の自然に興味を持ち、実際に見たり触れたりすることを楽しむ

環境/構成

  • 冬の行事の由来や、1年の流れをわかりやすく伝える
  • 戸外へ散歩へ行き、風の冷たさや木々の様子の変化を感じ取る

子どもの姿

  • クリスマスにプレゼントをもらえることを楽しみにしている
  • 雪や霜に触れ、その冷たさをお友だちと共有する

援助/配慮

  • 四季があることや12月で1年が終わることを知らせる
  • 子どものさまざまな気づきを認め、寄り添えるようにする

教育(言葉)

ねらい

  • お友だちの前で自分の気持ちを言葉で伝えようとする
  • 場面に合った挨拶ができるようにする

環境/構成

  • 発見したこと、思ったことを発表する場を設ける
  • 絵本を通して、場面に応じた挨拶を知る

子どもの姿

  • 言葉で思いが伝わることを嬉しく思う
  • 人前では声が小さくなってしまう子どもが多い

援助/配慮

  • 人前で話す機会を増やし、自信を持てるようにする
  • 保育者はお手本になる挨拶を心がける

教育(表現)

ねらい

  • イメージしたものを作ったり描いたりする喜びを味わう
  • 鍵盤ハーモニカを使って、音を出す楽しさを味わう

環境/構成

  • 廃材や文具を揃える
  • きらきら星の楽譜や鍵盤ハーモニカを用意する

子どもの姿

  • ツリーや門松など、季節の製作を楽しむ
  • 歌ったり楽器を使ったりしながら冬の歌を楽しむ

援助/配慮

  • 満足いくまで製作に取り組めるよう、時間に余裕を持って取り組む
  • 正しい楽器の扱い方を知らせる

食育

  • 給食の食材や栄養素をわかりやすく伝え、興味を持てるようにする
  • お箸や食器の持ち方を意識する
  • 三角食べできるようにする

健康/安全

  • 室内の温度調節をおこない、快適に過ごせるようにする
  • 丁寧な視診や保護者との情報共有で、子どもの体調不良に早期に対応できるようにする
  • 戸外に出られない日は、広いホールを確保して体を動かせるようにする

保育者の評価

  • クリスマスから年末までバタバタしたが、季節感を得られる活動が多かった
  • インフルエンザが流行しているため、引き続き換気や消毒を徹底したい
  • 子どもが自分の思いを発表できるよう、帰りの会で「楽しかったこと」を紹介する時間を作った

子どもの評価

  • 家庭で楽しかったことや、行事の思い出などを楽しそうに言葉にして話す姿が見られた
  • 暖房の使用により、トレーナーを着ている子どもは暑さを感じている
  • 集団遊びを喜び、お友だち同士でルールを確認し合えるようになった

気になる子どもへの対応

  • 「落ち着きがない」など、保護者から相談があった場合は、保育園での様子を伝えて双方で見守れるようにする
  • 活動の切り換えが苦手な子どもには、事前に活動を記したカードを見せて見通しを持てるようにする

【3歳児/12月】おすすめの保育活動

おすすめの活動

  • 廃材を使った「クリスマス製作」
  • サンタさんにプレゼントをもらう「クリスマス会」
  • 鍵盤ハーモニカを使った「合奏」

おすすめの歌や手遊び

  • おもちゃのチャチャチャ
  • ゆきのこぼうず
  • もちつき
  • ゆきだるまのチャチャチャ
  • 赤鼻のトナカイ
  • ジングルベル
  • あわてんぼうのサンタクロース

【3歳児/12月】月案(月間指導計画)のダウンロード

保育ライター
保育士・幼稚園教諭資格を持つ2児の母。保育士歴10年、現在はライターとして活動中。
保育士経験を活かし、季節の行事に家族で手作りの飾りつけを楽しむのが趣味。
Instagram:https://www.instagram.com/hoik_aya___/
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram

この記事をSNSでシェア
CATEGORY :