【4歳児/8月】月案(月間指導計画)の書き方と文例

【4歳児/8月】月案(月間指導計画)の書き方と文例

暑いなかでも、保育園での生活をしっかり楽しむ4歳児。夏ならではの遊びを思いっきり楽しめるようにしたいですね。この記事では4歳児クラスの8月を対象とした月案(月間指導計画)の文例をご紹介します。

今月の保育目標

  • 自分で水分補給や休息を取り、快適に過ごせるようにする
  • 夏ならではの行事に興味を持ち、お友だちと協力して取り組む
  • 異年齢交流の機会を設け、その楽しさを知らせる

先月の子どもの姿

  • プールの時間を心待ちにして楽しんでいる
  • 気の合うお友だちと誘い合って好きな遊びを楽しむ

今月の行事

  • お誕生日会
  • 発育測定
  • 避難訓練
  • 夏祭り

保護者支援

  • 夏の疲れがでやすい時期のため、生活リズムを整えられるように伝える
  • 夏に流行する感染症や熱中症の危険性を伝え予防できるようにする

養護(生命)

ねらい

  • 一人ひとりの健康状態を把握し、暑い中でも快適に過ごせるようにする
  • 水分補給や休息の大切さを伝え、自分で取れるようにする

環境/構成

  • プールカードや連絡帳を活用して、健康状態を記録・把握する
  • 手の届く場所にお茶を用意したり、涼める場所を確保したりする

子どもの姿

  • 暑さから食欲が落ちる子どもが増える
  • 疲れたときは寝転ぶなど自分で休息を取る

援助/配慮

  • 室温と外気温の差に留意して、子どもが過ごしやすいようにする
  • 戸外遊びは時間を変更し、直射日光を避けられるようにする

養護(情緒)

ねらい

  • 子どもの声を聞き、認められる喜びを味わえるようにする
  • 成功体験を積み、自信を持って思いを表現できるようにする

環境/構成

  • 自分の思いを伝えられるような雰囲気を作る
  • 自分の思いを発表する機会や、話し合いで意見を述べる場を設ける

子どもの姿

  • 積極的に話せる子もいれば、できない子もいる
  • 自分の発表を認めてもらい自慢気な顔を見せる

援助/配慮

  • 発言が少ない子どもには、さりげなく援助できるようにする
  • お友だちの発表を聞くときの姿勢についても知らせる

教育(健康)

ねらい

  • 汗をかいたら自分で始末し、清潔を保てるようにする
  • プール前には体操をおこなうなど安全と健康に留意する

環境/構成

  • 汗拭きタオルや着替えを準備する
  • プール前には準備体操の時間を十分に確保する

子どもの姿

  • 汗をかいたらタオルで拭いたり、着替えたりする
  • 入水を心待ちにして準備運動に積極的に取り組む

援助/配慮

  • 汗を始末する大切さを伝え、忘れている子どもには声かけをおこなう
  • 入水前には注意事項を伝え安全を確保する

教育(人間関係)

ねらい

  • 遊びのなかで決められたルールを守ろうとする
  • 異年齢児との交流を楽しむ

環境/構成

  • 遊びのルールを、子どもたちに分かりやすく伝える
  • お店屋さんごっこの準備で異年齢交流を深める

子どもの姿

  • お友だち同士でルールを伝え合う
  • どんな出し物をしようかアイデアを出し合う

援助/配慮

  • 遊びのなかでも、何度かルールを再確認しながら楽しめるようにする
  • 無理なく異年齢交流できるよう、必要に応じて保育者が仲立ちする

教育(環境)

ねらい

  • 夏ならではの行事に興味を持てるようにする
  • 夏の虫の声に耳を傾け、その名前や特徴を知ろうとする

環境/構成

  • 花火や海水浴などをテーマにした絵本を読み聞かせる
  • 虫取り網や虫かごを用意する

子どもの姿

  • お盆休みの過ごし方を口々に伝える
  • セミの声を聞き、その存在を探そうとする

援助/配慮

  • 夏らしい壁面を飾ったり、風鈴を吊り下げたりする
  • 外の空気や音を敏感に感じて子どもに知らせていく

教育(言葉)

ねらい

  • 保育者が読み聞かせる物語を理解しようとする
  • 経験したことを保育者やお友だちに言葉で伝える

環境/構成

  • いつもより長い絵本を用意する
  • 自分のことを話したり、聞いたりできる機会を持つ

子どもの姿

  • 難しい言葉は前後の流れや挿絵で理解しようとする
  • お友だちが話をしている途中でも、自分の話をしたくなる

援助/配慮

  • 難しい言葉や言い回しがあればわかりやすく伝える
  • お友だちの話に耳を傾けられるよう援助する

教育(表現)

ねらい

  • お店屋さんごっこをとおして、表現する楽しさを味わう
  • 練習したダンスを発表することで自信につなげる

環境/構成

  • お店屋さんごっこのアイデアを出し合う機会をつくる
  • グループごとに伸び伸び動ける空間を確保する

子どもの姿

  • お店屋さんごっこで使う商品を楽しそうに製作する
  • 覚えたダンスを発表することで自信を持つ

援助/配慮

  • 子どもの発想を認め、自由な表現を尊重する
  • 思いっきり体を動かして表現する楽しさを味わえるようにする

食育

  • 暑さで食欲が落ちている場合は個々の体調に合わせて量を調整する
  • その日の献立を知らせることで給食を楽しみにできるようにする
  • 楽しく食事できるよう、定期的にグループ替えをおこなう

健康/安全

  • 夏の過ごし方についておたよりを配布し、健康に過ごせるようにする
  • 熱中症を防ぐため、水分補給や休息の時間をこまめに確保する
  • プールは安全面や衛生面に留意し、安全に遊べるようにする

保育者の評価

  • お盆休みで登園児が少なくなり、普段できない遊びを取り入れられた
  • お店屋さんごっこの企画から実施まで子どもの思いを尊重しながら進められた
  • 残暑が厳しく、引き続き涼を感じられる遊びを取り入れていく

子どもの評価

  • 感染症が流行することもなく、お盆休み明けも元気に登園できていた
  • 困っているお友だちに声をかけたり、手伝ったりする姿があった
  • お友だちの話を遮ることが多く、聞く姿勢についての援助が必要と感じた

気になる子どもへの対応

  • 思いどおりにいかないと怒る子どもには、簡単なルールのある遊びを提案する
  • 家庭環境が不安な場合、親子関係を注意深く見守り子どもの情緒の安定を図る
  • 言葉遣いが乱暴な子どもには、うれしい言葉やかなしい言葉を知らせ、気持ちよく関われるようにする

【4歳児/8月】おすすめの保育活動

おすすめの活動

  • 企画から楽しむ「お店屋さんごっこ」
  • 自由な発想を楽しむ「うちわ製作」
  • 簡単なルールのある遊び「ずいずいずっころばし」

おすすめの歌や手遊び

  • うみ
  • アイスクリームのうた
  • すいかの名産地
  • どんな色がすき
  • アイ・アイ
  • オバケなんてないさ
  • とんでったバナナ

【4歳児/8月】月案(月間指導計画)のダウンロード

保育ライター
保育士・幼稚園教諭資格を持つ2児の母。保育士歴10年、現在はライターとして活動中。
保育士経験を活かし、季節の行事に家族で手作りの飾りつけを楽しむのが趣味。
お得な情報や最新コラムなどをいち早くお届け!ほいくらし公式LINE
友だちに追加する
保育の最新情報や役立つ知識をゆる~く配信中!ほいくらし公式X(旧Twitter)
園での遊びや催し物など有益な情報をお届け!ほいくらし公式Instagram

この記事をSNSでシェア
CATEGORY :