• 福岡県

  • 学童保育・学童施設

【2025年4月更新】福岡県の学童保育・学童施設の保育士求人・転職・募集なら【マイナビ保育士】

採用ご担当者様へ

【福岡県福津市/JR鹿児島本線】研修制度あり!学童保育所児童の見守り、保育補助
新着
株式会社テノ.コーポレーション

福間小学校学童保育所の保育士求人

【福岡県福津市/JR鹿児島本線】研修制度あり!学童保育所児童の見守り、保育補助

給与
時給 1000円 ~
エリア
福岡県福津市西福間2-4-2
路線
JR鹿児島本線(門司港-八代)福間駅
施設形態
学童保育・学童施設
雇用形態
非常勤・パート
    ブランクOK
    残業少なめ
  • 更新日: 2025/4/2
  • 求人No: 10152683
【福岡県福津市/JR鹿児島本線】ネイルOK・髪色自由・福利厚生充実しています☆
新着
株式会社テノ.コーポレーション

福間小学校学童保育所の保育士求人

【福岡県福津市/JR鹿児島本線】ネイルOK・髪色自由・福利厚生充実しています☆

給与
月収 18.4万円 ~
エリア
福岡県福津市西福間2-4-2
路線
JR鹿児島本線(門司港-八代)福間駅
施設形態
学童保育・学童施設
雇用形態
正社員(正職員)
    主任
    社会保険完備
    ブランクOK
    残業少なめ
    退職金あり
  • 更新日: 2025/4/2
  • 求人No: 10152670
【福岡県福津市/鹿児島本線】昇給・賞与制度あり/日祝はお休み/《通勤ラクラク》マイカー通勤OK ※契約社員・サブリーダー
新着
株式会社テノ.コーポレーション

福間小学校学童保育所の保育士求人

【福岡県福津市/鹿児島本線】昇給・賞与制度あり/日祝はお休み/《通勤ラクラク》マイカー通勤OK ※契約社員・サブリーダー

給与
月収 16.6万円 ~ 17.3万円 (程度※諸手当込み)
エリア
福岡県福津市西福間2-4-2
路線
JR鹿児島本線(門司港-八代)福間駅
施設形態
学童保育・学童施設
雇用形態
契約社員(職員)
    社会保険完備
  • 更新日: 2025/4/2
  • 求人No: 10152604
【福岡県三瀦郡/天神大牟田線】昇給制度あり/日祝はお休み/《駅チカ》最寄駅より徒歩圏内 ※主任・契約社員
新着
株式会社テノ.コーポレーション

木佐木小学校学童保育所「太陽のいえ」の保育士求人

【福岡県三瀦郡/天神大牟田線】昇給制度あり/日祝はお休み/《駅チカ》最寄駅より徒歩圏内 ※主任・契約社員

給与
月収 16万円 ~ 19.8万円 (程度※諸手当込み)
エリア
福岡県三潴郡大木町八町牟田623
路線
西鉄天神大牟田線八丁牟田駅
施設形態
学童保育・学童施設
雇用形態
契約社員(職員)
    主任
    社会保険完備
  • 更新日: 2025/4/2
  • 求人No: 10152595
【福岡県直方市/筑豊電気鉄道線】昇給・賞与制度あり/日祝はお休み/《駅チカ》最寄駅より徒歩圏内 ※主任・契約社員
新着
株式会社テノ.コーポレーション

感田学童クラブの保育士求人

【福岡県直方市/筑豊電気鉄道線】昇給・賞与制度あり/日祝はお休み/《駅チカ》最寄駅より徒歩圏内 ※主任・契約社員

給与
月収 17.2万円 ~ 17.9万円 (程度※諸手当込み)
エリア
福岡県直方市感田1160
路線
筑豊電気鉄道感田駅
施設形態
学童保育・学童施設
雇用形態
契約社員(職員)
    主任
    社会保険完備
  • 更新日: 2025/4/2
  • 求人No: 10152590

関連する都道府県から保育士求人を探す

【福岡県】学童保育で働く保育士の求人情報|給料相場・求人の特徴

学童保育では、放課後を一人で過ごさなければならない子どもたちに対し、家庭に代わる居場所を提供します。民間企業の運営する学童保育の中には英語学習や運動プログラムに注力している施設も存在し、自分自身の得意分野のスキルを活かし、働くことが可能です。

福岡県において、保育サービスを必要とする子どもの数は、12万人以上にも上ります。保育サービスを必要とする子どものすべてが保育所などを利用できる環境を整えるためには、更なる人材確保が必要で、保育士に対する需要が高い都道府県の一つです。

出典:福岡県「令和3年度 福岡県の保育所等利用待機児童の状況等について」

当記事では、福岡県における保育業界や学童保育の実態を詳しく解説します。同県の学童保育で働く保育士の年収や求人状況といった、就職・転職において必須の情報についても取り上げるため、学童保育の保育士に興味がある人はぜひ参考にしてください。

1.学童保育とは?

学童保育とは、主に共働き世帯・父子世帯・母子世帯の子どもに対し、家庭に代わる居場所を提供するため、運営される施設です。学童保育で働く保育士は、平日の放課後・長期休暇期間などに来所する子どもを見守り、対象世帯をサポートします。

学童保育で働く保育士の主な仕事内容は、子どもにおやつを提供したり一緒に遊んだりすることです。民間学童で働く場合は、子どもたちの送迎・習い事の運営などを任されるケースもあります。

学童保育で働くための専門資格は存在しません。ただし、所定の研修を受講して専門資格を取得した人のことを「放課後児童支援員」・無資格者のことを「学童指導員」と、区別するケースもあります。

1-1.福岡県における保育業界・学童保育の実情

福岡県は深刻な待機児童問題を解消するため、急速に保育所の整備を進めてきた都道府県に該当します。結果として、2021年4月時点の待機児童数は625人と、前年の同月から500人以上も減少しました。

出典:福岡県「令和3年度 福岡県の保育所等利用待機児童の状況等について」

しかし、福岡県の待機児童数は他の都道府県と比較し、未だに高い水準です。福岡県が待機児童ゼロを達成するためには、保育所などの数を増やすとともに十分な人数の保育士を確保することが求められます。

福岡県における子どもの放課後・教育施策の目的は、放課後子供教室・放課後児童クラブの連携によって、子どもに対して安全な居場所・体験活動の場を提供することです。福岡県社会教育委員会は、「すべての子どもに対して放課後等の居場所を提供し、学習活動・豊かな体験活動の機会を与えることが都道府県の課題である」としています。

出典:福岡県「平成29・30年度 福岡県社会教育委員の会議 審議のまとめ」

福岡県社会協議会の指摘する課題を解消するためには、より多くの学童保育が必要です。学童保育の数が増えると保育士に対する需要は高まるため、今よりも多くの求人が掲載される可能性があります。

2.【福岡県】学童保育で働く保育士の平均給与

福岡県の学童保育で働くにあたり、平均給与が気になる人もいるでしょう。福岡県における保育士の平均給与を把握しておくことは、よい待遇の求人を探すための近道です。

下表は、福岡県および全国の保育士の平均年収と、福岡県内の学童保育で働く保育士の平均年収です。なお、福岡県の学童保育で働く保育士の平均年収は、福岡県の求人が少ないため、マイナビ保育士で学童保育の求人数の多い7都道府県(東京・千葉・埼玉・神奈川・愛知・大阪・兵庫)の求人も含めて算出した情報となります。

保育士の平均年収学童保育で働く保育士の平均年収
福岡県約356万円約270万~380万円
全国約374万円-
出典:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」

福岡県の学童保育で働く保育士の平均年収は、経験・スキルに応じて決まる傾向にあります。自分自身のスキルに自信のある保育士は雇用条件を交渉し、よい待遇で就職・転職することが可能です。

なお、福岡県には、幼稚園教喩・小学校教喩・塾講師としての就業経験者を歓迎する求人が存在します。自分自身の経験・キャリアが活きる勤務先を選択することも、好待遇の職場と出会うコツです。

3.【福岡県】学童保育で働く保育士の求人状況

福岡県は、待機児童解消プラン策定支援アドバイザーを派遣する・福岡県保育士、保育所支援センターを開設するなどの方法で、保育士確保を進めている都道府県に該当します。

出典:福岡県「令和3年度 福岡県の保育所等利用待機児童の状況等について」

下表は、福岡県における保育士の有効求人倍率と、保育士・学童保育の求人数です。

保育士の有効求人倍率(※1)1.85倍(2021年4月時点)
保育士の求人数(※2)634件(2021年9月時点)
学童保育の求人数(※2)1件(2021年9月時点)
※1出典:厚生労働省「令和2年及び令和3年における保育士の各都道府県別有効求人倍率等の比較」
※2出典:マイナビ保育士

福岡県における2021年4月時点の保育士の有効求人倍率は1.85倍であり、全国平均と比較して0.19ポイント低くなっています。

福岡県における学童保育の求人は絶対数が少ないため、希望勤務地の募集が掲載されたタイミングを逃さず、迅速に行動する必要があります。理想の求人が見つかり次第、連絡がほしい人は、マイナビ保育士の転職支援サービスを活用ください。

3-1.学童保育で働くことが向いている人の特徴は?

学童保育は、小学生以上の子どもと深く関わり、心身の成長を後押しすることのできる職場です。子どもの成長を心から「嬉しい」と感じる人は、学童保育で活躍できる人材だといえます。

学童保育は、子どもが来所している時間・事務業務にあたる時間を明確に区別しやすい施設です。そのため、残業や持ち帰り仕事が発生しにくく、勤務時間・プライベートのメリハリをつけたい人にも向いています。

ただし、学童保育は土曜出勤を伴う職場です。そのため、土日休みにこだわる人は自分自身の生活スタイルをふまえて、学童保育で働くキャリアが望ましいかを判断しましょう。

まとめ

福岡県は深刻な待機児童問題を解消するため、自治体主導のさまざまな施策を実践している都道府県です。また、子どもの放課後・教育施策の目玉として放課後子供教室・放課後児童クラブの連携を掲げており、学童保育で働く人材への需要も高い都道府県に該当します。

マイナビ保育士では、福岡県における学童保育の求人を検索することが可能です。希望エリアの求人を見逃さないためにも、転職支援サービスを有効に活用し、理想の就職・転職を実現しましょう。

※当記事は2021年9月現在の情報をもとに作成しています

お電話でのご相談も可能です(携帯・PHS OK)
フリーダイヤル0120-556-670
保育適正認定
医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者認定制度適正認定事業者として認定されました。
プライバシーマーク
プライバシーマーク取得企業厳密な管理基準で個人情報をお守りします。

Copyright © Mynavi Corporation

まずは求人!かんたん検索