院内保育所の保育士求人・転職・募集なら【マイナビ保育士】

採用ご担当者様へ

マイナビ保育士ロゴ
保育士求人・転職のマイナビ保育士院内保育所の保育士求人一覧

院内保育所の保育士求人一覧

出産後、育児をしながら働く医師や看護師の子どもを預かる「院内保育所」。院内という限られた場所のため、預かる子どもの数や大きな行事が、比較的少ないことが特徴です。また一般の保育所と比べ、保育士の事務的負担が少ない傾向にあります。子どもが体調不良の際は、すばやく保護者に受け渡しができるため安心です。夜間保育を行う場合もあるため、夜勤手当がつくなど、働く条件によっては、高収入も期待できます。

条件に該当する公開求人数
501※非公開求人は除く
更新日: 2023/5/22求人No: 9113546
NEW
【愛知県半田市/武豊線】定員40名の事業所内保育★プライベートも充実!超過分の残業代は全額支給いたします!長期休暇も相談OK、協力しながら有給を取得して頂けるようようシフトを調整しています。
■アイグランでは、男性や主婦の保育士の方も多数在籍しております!男性や主婦の方からの目線や、その人だからこそできることを大事にしています☆ ■子どもと関わる中で、やってみたい!と思ったことに挑戦できる環境で頑張ってみたい方大歓迎です! ■充実した研修制度がありますので、スキルアップやキャリアアップを目指す方にもオススメです!
定員21-50名産休育休実績ブランクOK残業少なめ退職金あり研修制度充実Web面接OK
更新日: 2023/5/17求人No: 9097988
【名古屋市天白区/地下鉄鶴舞線】駅から徒歩5分圏内!マイカー通勤OK♪小規模保育所でのお仕事です☆彡
ひまわりナーサリー(院内保育所)
■子育て中の方も安心♪お子さんの急な発熱等によるお休みにも対応できるよう、勤務体制を整えています。 ■研修制度が充実しているので、未経験の方やブランクのある方も安心してご入職頂けます。
更新日: 2023/5/17求人No: 9049892
【名古屋市千種区】院内保育所だけど夜勤なし!働きやすい保育所です!様々な研修会に参加することができますので、経験年数が浅くても活躍中のスタッフも多数在籍!ご安心くださいね☆
【パート】キッズルームバンビ
■員補充専任の待機スタッフ(ヘルプ保育士)がいるから安心。やむを得ず当日欠勤になってしまっても、現場に負担を掛ける心配も要りません! ■内定後には、ミルクの作り方やおむつ交換などから学べる研修にご参加頂きます。当日の内容を記録した資料もご用意致しますので、後々の復習にも便利です♪ ■配属後は「初心者マーク」をつけての加配実習から。勤務時間帯や担当クラスに関わらず、常に先輩が側にいる状況なので、不安なく慣れていけます!
更新日: 2023/5/17求人No: 691462
【静岡県袋井市/JR東海道本線】お子さんとゆったり関りたい方にはオススメ!!車通勤可能♪定員10名程度小規模院内保育園です! お休みも多くプライベート充実した環境です!
ふくろうのもり
■通勤手当や住宅手当あり!福利厚生充実しています♪ ■食育に力を入れています!子どもが食材や調理してくれた人へ感謝の気持ちが持てるよう調理員さんとの関わりを増やしています! ■車通勤可能!雨の日も通勤らくらくです★
更新日: 2023/5/17求人No: 691328
【刈谷市】院内保育園!年間休日110日!研修が充実☆保育相談やアドバイス、個人面談といった日常的なフォローを行うので、安心できる環境です☆本部があるからこそ、環境・待遇面の改善に取り組んでいます♪
こばと保育園
■通勤手当や住宅手当あり!福利厚生充実しています♪ ■食育に力を入れています!子どもが食材や調理してくれた人へ感謝の気持ちが持てるよう調理員さんとの関りを増やしています! ■車通勤可能!雨の日も通勤らくらくです★
更新日: 2023/5/17求人No: 691277
【名古屋市天白区】25名定員!年間休日110日!研修が充実☆保育相談、個人面談といった日常的なフォローを行うので、安心できる環境です☆本部があるからこそ、環境・待遇面の改善に取り組んでいます☆
どんぐり
■通勤手当や住宅手当あり!福利厚生充実しています♪ ■食育に力を入れています!子どもが食材や調理してくれた人へ感謝の気持ちが持てるよう調理員さんとの関りを増やしています! ■車通勤可能!雨の日も通勤らくらくです★
更新日: 2023/5/12求人No: 9015718
【愛知県大府市/武豊線】産休・育休の取得率100%!復帰率もなんと91.1%!マイカー通勤可能☆★通勤らくらくです♪
マロンのおうち(院内保育所)
■マイカー通勤可能!通いやすさ抜群☆★ ■子どもたちが安心して過ごせるよう、温かく家庭のような保育を心がけています! ■未経験者も経験ある職員がサポートします♪
更新日: 2023/4/24求人No: 9735014
【埼玉県所沢市/西武池袋線・西武新宿線・西武狭山線】定員20名程度の院内保育園のお仕事です★
わかさクリニック内保育園
≪研修が充実しています≫ 入社時の研修はもちろん、入社後現場に入っても定期的に「現任研修」を行っています。この研修は、保育士から毎年アンケートを取った上でテーマを決めて行う研修です。具体的には、小児医療の専門家を招いて「こどもの病気・けがについて」の話を聞いたり、臨床心理士を招いて「コミュニケーションスキルをたかめる」テーマに基づいたロールプレイングを実施しています。
更新日: 2023/4/24求人No: 9735012
【千葉県流山市/JR武蔵野線・つくばエクスプレス】人気の院内保育室の求人★日中利用者数10名程度で、子ども一人ひとりと関わることができます
千葉愛友会記念病院 院内保育室
≪研修が充実しています≫ 入社時の研修はもちろん、入社後現場に入っても定期的に「現任研修」を行っています。この研修は、保育士から毎年アンケートを取った上でテーマを決めて行う研修です。具体的には、小児医療の専門家を招いて「こどもの病気・けがについて」の話を聞いたり、臨床心理士を招いて「コミュニケーションスキルをたかめる」テーマに基づいたロールプレイングを実施しています。
更新日: 2023/4/24求人No: 9125810
【東京都小平市/西武新宿線】人気の院内保育室☆車通勤、自転車通勤可能!扶養内パートのお仕事です
公立昭和病院の院内保育室あいびー
≪研修が充実しています≫ 入社時の研修はもちろん、入社後現場に入っても定期的に「現任研修」を行っています。この研修は、保育士から毎年アンケートを取った上でテーマを決めて行う研修です。具体的には、小児医療の専門家を招いて「こどもの病気・けがについて」の話を聞いたり、臨床心理士を招いて「コミュニケーションスキルをたかめる」テーマに基づいたロールプレイングを実施しています。
更新日: 2023/4/24求人No: 9125805
【東京都小平市/西武新宿線】人気の小児病棟の求人☆時給1,200円~/車通勤可能!
公立昭和病院の小児病棟保育室
≪研修が充実しています≫ 入社時の研修はもちろん、入社後現場に入っても定期的に「現任研修」を行っています。この研修は、保育士から毎年アンケートを取った上でテーマを決めて行う研修です。具体的には、小児医療の専門家を招いて「こどもの病気・けがについて」の話を聞いたり、臨床心理士を招いて「コミュニケーションスキルをたかめる」テーマに基づいたロールプレイングを実施しています。
更新日: 2023/4/24求人No: 9061219
【長岡市/長岡駅】ブランクのある方も大歓迎★福利厚生充実!院内保育所でのお仕事です♪
【パート】長岡中央総合病院内保育室(院内保育所)
■実績とノウハウがある会社が運営する保育室ですので、安心して働いていただけます。 ■資格をお持ちであれば、ブランクがある方や経験が浅い方も歓迎!わからないことがあれば、先輩スタッフに気軽に質問してください!
更新日: 2023/4/24求人No: 692974
【埼玉県草加市/東武伊勢崎線】定員20名程度の小規模園です!
メディカルトピア草加病院 きらきら保育室(院内保育園)
■最寄り駅徒歩5分圏内!通勤らくらくです♪ ■定員20名程度の小規模園です!1人1人とゆっくり関われます♪ ■有給休暇取得率73%!プライベートと両立できます♪
更新日: 2023/4/11求人No: 9096235
【沼津市/御殿場線】駅チカ!経験不問!医療従事者の縁の下の力持ち!希少な院内保育所求人です☆彡
院内保育室
■365日、24時間、医師、看護師、技師を配置している救急指定病院です。救急受入れから手術までの体制を整えています。8階建の免震構造で災害時にも耐えられる災害時対応型病院です。 ■経験は不問!入職後のフォロー体制も整っているので、安心してご入職いただけます♪ ■一人ひとりのお子様との関わりを大切にしたい方におすすめです☆彡
更新日: 2023/3/8求人No: 701513
【岐阜県岐阜市/西岐阜駅】賞与3か月分以上支給など、福利厚生充実☆定員6名の病児保育室でのお仕事で、子どもたちとしっかり向き合える環境です♪
病児・病後児保育園ミッキー(院内保育)
☆定員6名の病児保育所です ☆福利厚生充実
更新日: 2023/3/5求人No: 9045328
【愛知県豊田市】大人気!院内保育所の勤務です♪夜勤なし、早番なしで働き方◎園児定員15名と非常にアットホームな環境です★預かりメインで働きたい方必見☆
さくら保育所
■夜勤なしで仕事とプライベート両立できます☆ ■神社や公園がある自然に囲まれた園舎です! ■少人数制でお子様一人一人と向き合った保育ができます♪
更新日: 2023/2/22求人No: 656742
豊田での貴重な託児施設☆17時までの勤務!【愛知県豊田市/名鉄三河線】アットホームな雰囲気☆駐車場も無料です!
東加茂クリニック院内保育園
■残業少な目!プライベートも充実できます ■手当や福利厚生充実!! ■賞与5,0カ月以上!
更新日: 2023/2/20求人No: 9154588
【愛知県/半田市または知多市】病院の託児所求人★年間休日125日、賞与4か月分の好条件♪未満児のみ預かりでアットホームな職場です♪ゆったりじっくり子どもと関わりたい方必見★
半田中央病院内託児所 のびのび・西知多リハビリテーション病院内託児所 すくすく
■希少な院内託児所求人/預かりがメインの施設です。 ■年間休日125日 ■年間賞与4ヵ月分の高収入 ■園庭あり、ピカピカのキレイな施設でのびのびとした保育が可能 ■20~60代の幅広い世代が在籍、温かい雰囲気の職場です。
更新日: 2023/5/24求人No: 9035166
NEW
【愛知県瀬戸市】福利厚生充実!人気の院内保育所でのお仕事です☆
院内保育所ひまわり
■福利厚生充実しており安心して働けます◎ ■お車での通勤が可能で通勤ラクラク♪無料駐車場利用できます! ■お子様一人一人と向き合った保育ができます☆ ■職員同士のチームワークがよくアットホームで働きやすい環境です
更新日: 2023/5/24求人No: 9002621
NEW
【愛知県豊橋市/豊鉄渥美線】マイカー通勤可能☆★通勤らくらくです♪
もとまちキッズ(院内保育所)
■子どもたちが安心して過ごせるよう、温かく家庭のような保育を心がけています! ■産休・育休取得実績あり!ライフスタイルに合わせた就業が可能です♪ ■アットホームで働きやすい環境です☆

よくある質問

マイナビ保育士に院内保育所の求人はどのくらいありますか?

院内保育所の求人は501件あります。(2023年5月29日更新)サイト上に掲載されている求人の他に、非公開求人もございます。 無料転職支援サービス にお申し込みいただくと、全求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。

院内保育所の求人ではどのような条件が人気ですか?

以下のような条件が人気です。
・院内保育所×東京都
・院内保育所×神奈川県
・院内保育所×大阪府
・院内保育所×産休・育休取得実績あり
・院内保育所×4月入職可
・院内保育所×正社員(正職員)
他の条件でも人気の求人がございますので、お気軽にお問い合わせください。

希望の条件の求人を紹介してもらうことはできますか?

無料転職支援サービス にお申し込みいただくと、ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたします。情報収集や募集状況の確認も、お気軽にご相談ください。

都道府県から保育士求人を探す

北海道・東北
北海道|青森 |岩手 |宮城|秋田|山形|福島

雇用形態から保育士求人を探す

院内保育所の求人を解説

保育士に人気の理由と特徴

■院内保育所とは?

保育士の就職先は、一般的な保育所だけではありません。日本の保育施設にはさまざまな施設形態があり、「院内保育所」もそのうちの1つとして挙げられます。

院内保育所は、病院などの医療施設内に設置されている保育施設の一種です。院内保育所の主な利用者は、設置されている病院に勤務する医師や看護師などの従業員と、その子ども達であり、企業内託児室のような雰囲気の施設となります。

一般的な保育所の場合、午前7時頃から午後6時頃までを預かり時間としている施設がほとんどです。中には、延長保育を実施している保育所もあります。 しかし、延長保育が可能であったとしても、延長可能時間は園によってバラバラです。働く時間が不規則である病院のスタッフにとって、一般的な保育所は利用しづらい現実があります。

病院運営や企業運営の院内保育所は、24時間体制で稼動しているケースがほとんどです。急なシフト変更にも対応できるため、病院スタッフが安心して子どもを預けられるメリットがあります。院内保育所は、病院で働く保護者とお子さんを、保育の面からサポートする施設といえるでしょう。

院内保育所での仕事内容

院内保育所は病院内にあるとはいえ、一般的な保育所と同様、預かった子どもの保育を行うことに変わりありません。保育所に来た子ども達に対し、年齢・月齢や発達に応じた保育を行うことが、院内保育所に勤務する保育士の仕事内容です。

食事や着替え、おむつ替えやトイレトレーニングといった生活面のサポートも、一般保育所と同様に行います。施設周辺のお散歩や公園などでの園外保育、午睡の寝かしつけなども行っており、一般保育所での業務内容とほぼ同じといえるでしょう。

このように、毎日の業務内容や子どもとの関わり方において、一般的な保育所と大きな違いはありません。一方で、院内保育所ならではの業務もあります。

1.一般保育所と異なる点

一般保育所の場合、保護者が働いているなど家庭での保育に欠ける子どもであれば、入所の資格があります。一方、院内保育所は保育施設が病院内にあり、その病院に勤務する医師や看護師の子どもが利用するものです。

施設によっては地域の子どもを受け入れている場合もありますが、基本的には病院勤務の親子であることが利用する条件となります。

院内保育所を設置している病院に入院設備がある場合、医師や看護師といった医療関係者は、夜勤を含めたシフト制で働いているケースがほとんどです。保護者のシフトによって、子どもの登園時間・降園時間も日によって異なるため、それぞれの子どもの登園時間・降園時間を毎日確認する必要があります。

院内保育所は、一般的な保育所と比べて開所時間が長く、24時間対応している施設も珍しくありません。一般保育所でもシフト制を採用している施設が多くありますが、院内保育所の場合、勤務時間帯が日によって大きく異なります。

夜間勤務の可能性が十分あることも把握しておきましょう。

院内保育所で働くために必要な資格

院内保育所は、病院内で運営されている保育施設であるため、「保育士資格以外にも何らかの資格が必要なのでは」と疑問に感じる人も少なくありません。 しかし、院内保育所で働く場合、特別な資格は不要です。

資格が不要であることを確認するために、まずは病院内で行われる保育について確認しましょう。

〇病院内で行われる保育

  • ①病棟保育(病児保育):病院に入院している子どもの保育を行う
  • ②院内保育:病院に勤務する医療関係者の子どもの保育を行う

病棟保育の場合、「病児保育士(病棟保育士)」とよばれる保育士が入院している子どもの保育を行います。保育士資格を所持している場合、病児保育士への応募資格はありますが、「医療保育専門士」の資格を取得するほうが有利に就職できるでしょう。

一方、院内保育所はその病院で働く医師や看護師といった、医療関係者の福利厚生サービスの1つです。保育の対象となる子どもは、一般保育園で保育の対象となる子どもと変わりません。そのため、保育士であれば、看護師資格などの特別な資格がなくても、福利厚生施設である院内保育所の求人に応募することができます。

「院内保育」と「病棟保育」は異なる仕事であるため、募集を確認する際に間違えないようにしましょう。

院内保育所の特徴やメリット

院内保育所は、病院に勤務する医療関係者の子どもの保育を担う施設です。一般保育所と比べるとやや特別な環境のようにも思えますが、「子どもを預かって年齢に応じた保育を行う」業務自体は、一般保育所と大きな違いはありません。

一方で、院内保育所には多数の魅力が存在するため、最近の保育士業界において人気が集まっている職場でもあります。

ここでは、院内保育所で働く4つのメリットについて解説します。

1.シフト制のため残業がほぼない

院内保育所を設置している病院には、入院設備を備えている医療機関が多く、保育所も24時間・年中無休で開いているケースが珍しくありません。夜勤もあるため、慣れるまでは大変に感じる可能性があります。

しかし、24時間開所といっても、多くの場合はシフト勤務です。1回あたりの勤務時間は一般的な保育所と大きく変わりませんが、子どもの定員が一般的な保育所よりも少ないメリットがあります。業務負担が一般保育所よりも少なく、サービス残業を含む時間外労働もほとんどないため、労働時間の合計は一般保育所より短めであるといえるでしょう。

2.給料や待遇が良い

院内保育所は、病院内で働く医療従事者とその子ども達が主な利用者です。小さな子どもの育児をしながら、職場で活躍する医療従事者がその病院に一定数いなければ、院内保育所のニーズも少なくなります。つまり、院内保育所がある病院は、子育て中のママやパパでも働きやすい、比較的規模の大きな病院であると考えられます。

規模の大きな病院では、医療従事者をはじめとするスタッフの給料も、高めであることがほとんどです。そのため、院内保育所に勤める保育士の収入も、一般保育所より高めの給与水準になることが期待できます。 夜勤手当や通勤手当、資格手当といった待遇が手厚く、給与面や福利厚生が充実していることも、院内保育所勤務のメリットでしょう。

マイナビ保育士に掲載されている求人の給与情報をもとに算出した、院内保育所勤務の保育士の平均給与(月給)は、約17~27万円ほどです。

(出典:マイナビ保育士/ https://hoiku.mynavi.jp/r/wd_40010003/)

給与や各種手当は、経験年数・年齢・資格・スキルなどで変動しますが、求人を探す際には平均月給を参考にして検討すると良いでしょう。

3.保護者との連絡が取りやすい

院内保育所を利用する保護者は、その病院に勤務する医療従事者であることが原則です。子どもの急な発熱やケガといった万が一のことがあった場合でも、保護者と連絡が取りやすい環境であるため、保育士としての業務をスムーズに進められます。

同じ病院内で働く職員として連携を取りやすく、保護者対応が比較的楽であるという点も、院内保育所で働くメリットの1つです。

4.イベントや行事が少ない

院内保育所の多くは一般保育所よりも規模が小さく、保護者の勤務時間帯・子どもの保育時間帯がそれぞれ異なるため、イベントや行事が少ない傾向にあります。イベントや行事の日程調整に時間をかける必要がないため、毎日の保育に集中でき、子ども達とより丁寧に関わることが可能です。

一方で、運動会や発表会などの大きな行事は実施されることも多く、院内保育所を設置している病院との合同イベントがある施設もあります。

院内保育所の求人を探す際は、イベントの有無も事前にチェックしておきましょう。

院内保育所のお仕事はこんな人におすすめ

院内保育所は、一般保育所と比べて園児数や行事が少ないため、子どもとじっくり関わることができる職場環境です。子ども1人1人に向き合った保育がしたいと考えている人は、やりがいを感じる機会も多くあるため、納得のいく働き方ができるでしょう。

保育所の規模や利用する子どもの人数にもよりますが、多くの場合、院内保育所では異なる年齢の子ども達を保育する異年齢保育(縦割り保育)となります。保育士経験者はもちろん、同年齢保育(横割り保育・年齢別保育)以外の保育方法を経験してキャリアを積みたい人にも、院内保育所はおすすめです。

残業少なめで持ち帰り仕事も少ない点は、家庭と仕事を両立したい保育士の人にとって嬉しいポイントの1つでしょう。勤務先や雇用形態(正社員・パート・アルバイトなど)によっては、「夜勤無しの日勤のみ」「固定シフト」で働ける場合もあります。

院内保育所への就職・転職を目指す人は、マイナビ保育士の利用がおすすめです。サイトに登録して、掲載されている求人情報(募集情報)をよくチェックし、自分に合った院内保育所を見つけましょう。

このページを見た人は、こんな記事も読んでいます

院内保育で働くメリット院内保育で働くメリット
常に人手不足が問題となっている医療の世界で、院内保育所は医療従事者の出産・育児による離職を防いだり早期復帰を助けたりするために活用され、重要な...

エリアから保育士求人を探す

お電話でのご相談も可能です(携帯・PHS OK)
フリーダイヤル0120-556-670
保育適正認定
医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者認定制度適正認定事業者として認定されました。
プライバシーマーク
プライバシーマーク取得企業厳密な管理基準で個人情報をお守りします。
「職業紹介優良業者」認定
「職業紹介優良業者」認定を取得78項目の厳しい審査基準をクリアしています。
マイナビDOCTOR |マイナビ看護師 |マイナビ薬剤師 |マイナビコメディカル |マイナビ介護職 |女性の転職 |保育士向け転職サイト比較